外、パリッ♪ 中、ふんわり♪
美味しい鰻屋さんの、ウナギ!!
秘伝のタレも別にたっぷり付いて、、
右上は、美味しい出汁巻き卵。
その他、お惣菜も沢山!!
もちろんすべて、ゆきえさんからです♪
私は。。。野菜を洗って切っただけ〜
美味しい夕食、ご馳走様でした♪♪
さて、
片付けをしてるうちに、自分が変わった!
と思うのが、
以前は、本を読む(見る)と、
「あとでゆっくり、また見よう」
「為になりそうだからとっておこう」
「素敵なグッズとか気になるから置いとこう」
「美味しそうだから、いつか作るかも?
とっておこう」
などと思い、とっておく本が多かった。
今は、あとで、って事が無くなった。
為になること、っていうのが殆ど無い
素敵なグッズ、と感じるものが殆ど無い
もっと言えば、殆ど、邪魔(笑)
美味しそう、と思ったら、すぐ作るし、
そう思うものがあまり無い。
やはり、定番料理が美味しいんですね。
だから定番なんですよね。
新しい料理、奇をてらった料理は、
もう、卒業した。
冒険料理を作りまくった結果。悟った
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
ってことで、置いとく本が減った。
特に、雑誌は読んだら捨てる事が多い。
いろんな物に対しても、
「早く使い切って無くしよう」
という思いでいっぱいだ。
今年の
(*´○`)o¶〜〜 クリスマスキャロルが〜〜♪♪流れる頃には〜♪♪
生活が本当に変わっていることでしょう♪♪