お土産に頂きました〜♪♪ これ、一部
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
高円寺に住んでる叔母さん(亡き母の妹)が、
遊びに来てくれたんです♪♪
叔母さんは80歳!
私が名古屋から電話して、東京に引っ越すって教えた時、
興奮して躁状態よ〜って喜んでくれた(^▽^笑)
何年も会ってなかったけど、
ボスも私も変わってないって、叔母さんこそ!!
80歳なのに、背中もまっすぐ!
私の方が丸いわぁ〜 (*ノω<*) アチャー
お互い嬉しくて、歩きながらずっと喋って、
家に着いても、ずっと喋りっぱなしで、
叔母さん、私より良く喋って(爆)
ボスとも面白い話をいっぱいしてくれるので、
私も普通にボスの昼ごはんを作りながら喋れて助かる〜♪♪
叔母さん、手術後なので、色々食べれない。
折角の青森の海鮮は、大好きだけど食べれないって。
お粥を炊いてあげたらめっちゃ喜ばれて、
何より、野菜たっぷり味噌汁に感激されて、
作り方を教えてって、そんな大したもんじゃないけど(笑)
なにしろ、体に優しかったようです♪
ぽっちゃりサーモンもとても美味しいって、
「リンゴ食べれる?」「食べたい!」って、(^▽^笑)
でも、沢山食べちゃダメなので、
少しづつ、良く噛んで、ゆっくり食事♪
夕方になるからもう帰らなくちゃ、って、
そう言いながらも、マジ、話が止まらなくて、
話は、母の事、親戚のみんなの話、友人の話、
お互いの生活の話、話題に事欠かない(笑)
中でも一番は、物の話
「Seikoちゃん! 物は増やしちゃダメよ」って!
何度も何度も言われて、全く同感!
「私、整理収納アドバイザーの資格取ったし」
って言ったけど、物、多いとみえて(爆)
「増やしちゃダメよ!」って、ですよね〜〜
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
叔母さんの友人で、物が多い人の話や、
ご近所の人の物の整理、ボランティアでしてあげた話など
興味が尽きなかったわ〜〜
物が多くて困ってる人、日本には数え切れないほどいるようね。
っていうか、殆どそうかも?(笑)
なんか、帰るのが(帰すのも)惜しくなっちゃって
「こんなに近いのね!」って喜んでくれたし♪
近いから、これから何度も会えるね♪♪
さて、70歳からの考えとして、その4
今日は叔母さんの助言から、
「物を増やしちゃダメ」
高齢者は、もっともっと物を減らさなきゃ。
と、あらためて思いました。