昨日の昼食は『ヒレかつ定食』でした〜♪♪
さて、
プリウスさんの写真展の続報です!!
木曜日の中日新聞に掲載された記事!
プリウスさんが極地で撮影した写真を展示した
「南・北極地を訪ねて」が17日まで開かれている。
プリウスさんが一眼レフカメラを手にしたのは10年ほど前。
もとはオーロラを撮影する為に世界各地を!
そのうちに、「誰も行かない場所へ」と、
極地を目指して旅するようになった。
出展作品は、2015年から2018年に、南、北極地へと
足を運んだ時にシャッターを切った選りすぐりの8点!
北極点に向けて原子力潜水艦が進む様子を
ヘリコプターから写した1枚や、数え切れないほどの
キングペンギンで埋め尽くされた南極の島の写真など、
極地ならではの景色を垣間見ることが出来る。
プリウスさんは、
「極地の自然に少しでも関心を持ってもらえれば嬉しい。
コロナ禍で外出しづらい中、旅の気分も味わってもらえたら」
と話していた。
と、素晴らしい記事に再び感動!!
ぐーまさんも、オーロラ写真家さんで、
北欧を毎年旅していた!!
それに引き換え、インドアの私は、
自称『家政婦のSeikoさん』
スケールの違いを感じますわ〜
何年か前に、名古屋に行って札幌に帰る時、
セントレアで、呼び出しのアナウンスが!
ぐーまさんが、私に会いに来てくれたのだ。
その時! プリウスさんが一緒で、
ぐーまさんと、プリウスさんは大きな一眼レフのカメラを下げて、
ボスは「二人のカメラ、凄いなぁ。立派だなぁ」
って目を丸くしていた。
プリウスさん、わざわざ、見ず知らずの私に?
ぐーまさんが無理やり引っ張ってきたのかなぁ?
って、ずっと思っていたのだけど、
セントレアに飛行機の撮影に、なんてことは
世界中を飛び回るプリウスさんからすれば、
ちょっとそこのコンビニに、っていうくらい?
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*)
名古屋から東京に来るときも、
ぐーまさんとプリウスさんが見送りに来て下さった!
二人の女流カメラマンさん、
その節は、本当にありがとうございました(^_-)-☆