モンコレなど
カレンダー
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
クリア
途中経過
4回目
レビュー
3回目
記事カテゴリ
ノンジャンル (8469)
対戦レポート (338)
使用デック (363)
モンコレその他 (799)
ドレッドノート (285)
ハースストーン (895)
ドラクエライバルズ (39)
ポケモンGO (72)
日記 (692)
日常その他 (2578)
ボードゲーム (291)
トレーニング (2105)
子ども (551)
どうでもいい話 (99)
検索
このブログを検索
リンク集
約束された勝利の剣
月読製作委員会
大きいことはいいことだ
チーム珍◯の部屋
ShuU's Moncolle Blog
ちまちま記録所。
愛沢の人生無駄日記
残党戦記
TCGな日々
パラノ日記
→
リンク集のページへ
最近のコメント
同業者だとよりわか…
on
愚痴聞き
いやー偉いっすねー…
on
愚痴聞き
その悩み分かる。 …
on
行き先
うちも水遊びの出来…
on
行き先
自分は逆に減量始め…
on
コーラ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2021/1/2 9:04
「ニャースデッキ」
使用デック
自分が組んだ。
前回のイヌをたくさん入れたヘルガーデッキに続いて組んだ、ネコをたくさん入れたデッキ。
負けて当然のデッキだと思ってたのになぜか勝ち上がって優勝してしまった。
歴代優勝デッキの中でもデッキパワーは一番低いと思う。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2021/1/2 8:32
「バクフーンデッキ」
使用デック
だい11回さいきょうデッキ大会優勝デッキの記録。
嫁が組んだデッキ。
採用されてるポケモンはバクフーンとバクーダ。
バクーダが地味に強い。
スタジアムのハードマウンテンが上手く機能してた。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/27 6:38
「トリトドンデッキ」
使用デック
トリトドンひがしのうみのダメージをトリトドンにしのうみに移したり、各種回復カードを使って回復させる。
常にあらなみで大ダメージを狙うのがコンセプト。
回復カードを入れまくったら思ったよりも強いデッキになった。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/23 18:44
「レックウザデッキ」
使用デック
自分が組んだデッキ。
1回しか勝てなかったけど気に入ったので記録を残しとくことにした。
スージー、デンジでエネルギーをトラッシュし、レックウザのアクセルグロウとエレキブルのでんきエンジンで拾うデッキ。
レックウザのエネルギーがたまったらてんくうのさばき。
使ってて非常に楽しかった。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/21 23:23
「マルノームデッキ」
使用デック
だい9回さいきょうデッキ大会優勝デッキの記録。
なつおが組んだデッキ。
採用されてるポケモンはマルノームとエルレイド。
エルレイドが強いのでたぶん強いデッキだと思ってたら、マルノームの速攻が決まりまくってた。
エルレイドは一度も使われずに優勝してた。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/12 22:29
「クロバットデッキ」
使用デック
クロバットのポケパワー、しんかでどくどくを使い、どくを2個ずつ乗せる。
さらにマタドガスを立てて、ポケボディーのどくどくウィルスの効果でどくダメージを増やす。
決勝ではベンチにマタドガスが2体並んだ。
しんかでどくどくと合わせて、ポケモンチェックの度に40ダメージずつ。
すげ。
上手くハマったらいいな、くらいのつもりで組んだデッキ。
デッキ回りが良かったのもあるけど、クロバットとマタドガスのシナジーが思ったよりも強かった。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/12/2 23:33
「メガニウムデッキ」
使用デック
だい7回さいきょうデッキ大会優勝デッキの記録。
嫁が組んだデッキ。
採用されてるポケモンはメガニウムとキマワリ。
メガニウムは強いと思ってたけど、キマワリは弱いと思ってた。
嫁自身、キマワリは弱そうだけど使いたくて入れたって言ってた。
実際に戦ってみると、キマワリのくさぶえが思ったよりも強かった。
メガニウムのマヒと合わさって、どんどんダメージが回復していく。
意外なシナジーが発揮されてた。
カードの強さは使ってみないとわからないところがあるってことを再々再々再々認識した。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/11/27 8:13
「ブースターデッキ」
使用デック
だい6回さいきょうデッキ大会優勝デッキの記録。
なつおが組んだデッキ。
ブースターがメインで、サブにバシャーモを採用してる。
モンスターボールが1枚になってる。
たぶんハマナのリサーチとミズキの検索を入れてるので1枚でいいとか、なつおなりに考えて組んだんだと思う。
デッキ構築になつおの成長が垣間見えた。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/7/29 18:33
「ジバコイルデッキ」
使用デック
だい5回さいきょうデッキ大会優勝デッキの記録。
最初はジバコイルLV.Xを使おうと思って組んだ。
雷タッチ鋼になるのでライチュウを採用。
スージーの抽選やデンジの哲学で捨てたエネルギーを帯電鉱脈で拾う。
準備ができたらライチュウLV.Xのポケボディー効果による同ターンのボルテージシュート→さくれつだまの流れ。
決まるとめちゃくちゃ強い。
歴代さいきょうデッキ大会の中でもトップクラスの強いデッキだと思う。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/11 0:17
「カブトプスデッキ」
使用デック
だい4回さいきょうデッキ大会優勝デッキの記録。
自分が組んだデッキ。
ポケモンのサーチは化石研究員に任せ、あとはドロー系のカードを入れまくった。
トーナメントで戦った3戦ともいい具合に回ってたと思う。
投稿者: 側近B
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/37
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”