
OLYMPUS E-520, ZUIKO DIGITAL 50-200mm/f2.8-3.5
24日-25日に宇都宮市の森林公園で行われたジャパン
カップサイクルロードレースを観戦してきた。
宇都宮で初めて開催された1990年以来の観戦である。
当時、ニコンF3に200mm/f4の装備で臨んだが、思うような
写真は撮れず、それ以来足を運ぶことは無かったが、
今回はオリンパスE-520に、50-200mm/f2.8-3.5でどこまで
撮れるか挑戦した。
結果、走行中の写真は8割方ピントが合わず、難しさを
痛感した。祭りなど、そこそこ動きのある被写体は不満なく
撮れても、スポーツ、特にレースとなると経験と機材の
性能も重要なのだろうと思った。(そう簡単に撮れては、
プロカメラマンは必要無くなってしまうので当然か…。)
やはりこの手の撮影にはN社、C社のフラッグシップモデル
が必要なのかも。
写真の撮れ具合はいずれにしても、レースそのものは
迫力があり、また、リタイアしそうな選手への観客の暖かい
拍手や声援など、見所は十分で次回はさらに色々な
視点から撮ってみたいと思った。
写真浪漫
http://homepage3.nifty.com/sakatosi/index.html

0