
OLYMPUS E-520, ZUIKO DIGITAL 14-42mm/f3.5-5.6
宇都宮の二荒山神社へと初詣に行ってきた。
境内は三が日を過ぎたこともあり程々の人出でゆっくりと
参拝できたが、境内の隅には多くの絵馬が奉納
されていた。
昔は、神様に願い事をするため、馬を奉納する代わりに
馬の絵をかいた板を奉納するようになったようだが、
さて、この絵馬は、トラを奉納する…ということになるのか。
受験合格といった小さな願いから、世界平和の大きな
願いまで様々な願いが書かれていたが、トラを奉納した
となれば、きっと成就するに違いない…。
何はともあれ、この一年が穏やかな年であることを祈る
ばかりである。

0