
OLYMPUS OM-D E-M5, M.Zuiko 14-150mm/f4-5.6
宇都宮の大通りを歩きながら、ふと見上げると
懐かしいロゴの看板が掲げてあった。
「コーリン鉛筆」は私が小学生の頃、確かに存在
した鉛筆メーカーだったが、
鉛筆自体を目にしなくなっている昨今、
トンボや三菱と違って今では全く目にしない。
調べてみたところ、市場縮小と過剰投資が原因で、
1997年に倒産したらしい。
意外と最近まで存在いていたことには驚き。
しかし、その下の「ヨット鉛筆」は聞いたことがない…
調べてみると、昭和42年(1967年)倒産とあった。
ということは、これら看板はそれ以前に掲げられた
ことになる。
現在この場所は、最新の音楽の店になっているが、
おそらく、当時は文具店であったに違いない。
いったいどんな文具店であっただろうか…
半世紀もの間、取り外されずに生き残っている看板。
この場所の歴史が染みついているようで、
これからも、残っていてくれると嬉しい。
写真浪漫
http://sakatosi.la.coocan.jp/index.html

0