北斗星1号を降り、以前撮影した事のある白石へと移動。
当日は9/30 ダイ改前日という事もあり、781系の撮り収め、14:30同時発の並走撮影が主目的でありました。
一段落ついて札幌から乗り収めを兼ねてライラック15号で滝川へ向かいました。

旭山動物園号がやってきました。日曜日でしたので撮影できました。

ライラックも…。札幌は暗いので…^^;

オマケでフラノ紅葉Exp.@ニセコExp.も撮影。
次のスーパーおおぞら11号に間に合わせるべく、SWAで札幌に戻りました。
SWA=スーパーホワイトアローも本日で名称消滅する列車でした。
当初計画では滝川でフラノ撮影の後、SWAで岩見沢で先回り。フラノ乗車を考えてましたが、過去乗った事ある車輌であった事、SWAは内装リニューアル車輌であった事でそのままSWAで札幌に向かいました。
フルカラーLEDによるSWAの表示も収めておきたい!ってのも気持ちとしてありました。
撮影しまくってもう!お腹いっぱい^^大満足です^^
また!乗車した車輌が工場から出たてだったのでしょうか?下回り含めて非常にキレイでした。
スーパーおおぞらに乗換え、晩飯として購入致しました駅弁を紹介します。

北の海の幸が盛り沢山!少しずつトッピングされ贅沢な駅弁でした。。
でも、駅弁の種類減りましたね。。ジンギスカン弁当食べたかったのになぁ…。。ボソボソ…。

0