函館に到着です。

乗車位置札が並んでます。。
上野行きを意識している様子ですね。DD51の機関車1両分、五稜郭寄りにずれるカタチです。
撮影時のこの入口は9号車ですが、上野行きはA個室ツインDXの乗車位置となります。
函館からは11号車は立席特急券扱いで乗車できるようです。
本州からの夜行列車と、道内の特急の二面性を兼ね備えてます。

指定の6時頃、モーニングコーヒーが届きました。
ちょっと早かったかな?食堂クルーのお姉様、有難うございました。

6:30頃、準備が整ったとの放送より、食堂車グランシャリオへ朝食をいただきにまいります。
このお皿のオカズをベースに、御飯+味噌汁の和食セット、パン+スープの洋食セットに分かれてました。金額は同じです。
私は和食セットを戴きましたが、御飯+味噌汁が届く前にパチリと。
旅先の朝御飯ってウマイですね〜。。家で食べる食欲とは違います^^
素晴らしいお天気の中、美味しく戴きました^^景色の写真なくてゴメンなさい。。
食事に集中しちゃいました。。^^;
沿線には本日で営業運転として見納めの781系特急電車を惜しむべく、カメラ、
三脚がチラホラ見えました。。(ま!私もその一人なんですけどね^^;)
9:18。定刻に札幌駅3番ホームに滑り込みました。。
これから撮影、乗車で駆け回りますので、使わない荷物はロッカーに預け、私の計画撮影ポイントである白石駅へと移動しました。
あ!ワインとウイスキーのミニボトル。荷物になるのと割らすと大変!ですので同じくロッカーに保管です^^短時間ですが熟成してもらいましょう^^爆

0