本日は、フェスタのカプラー交換をしよう!と考えていたのですが、シンカプに交換した今回導入のコキがいい感じ♪でしたので、他のコキ104にも横展を始めました。。

左:シンカプ、右:カトカプN
小さくなり、しかも機能はそのまま。いいカンジです♪
手を休め、ネットインしたところ、導入した蟻さんのコキの車高が高い…との記述を拝見。
エココンに満足していた私は急に気になってしまいました。。
JR貨物ロゴ(今では記念物モノ?^^;)のコキ104と高さ比較してみました。
確かにチト高いですね。。
で!まずは1両のみチョイ加工を。。奥を比較の為に加工前としてます。
僅か0.3〜0.5mm程度?ですがシャコタン化に成功♪

カトのコキ104とも上面がツライチになりましたね^^v
エココンを積んで比較してみました。

手前:加工前

手前:加工後

端面から比較。左:加工前、右:加工後です。
気になってしまうと改善したくなる性分・・。モヤモヤが解消しましたわ^^

0