札幌〜最北の地、稚内を結ぶ特急スーパー宗谷号です。形式は261系で、高速走行実現の為、エアサス制御による車体傾斜機構を有してます。
これも製品化されてます!しかも!登場時と、現行のポリカーボネートによる窓補強仕様の二種です。
今回は、増結時の先頭車のスカート形状と、台車スノープロウをそのままに、連結できるように加工してみました。もちろん!先頭にする際の見映えも考慮しました。カプラーはお富さんです。
追記:ご質問ありましたS字カーブ、実験してみました。。
尚、私はユニトラ使用してますのでR282を使用してます。
はじめに解を…。脱線しました(>_<)。。ですが、S62をかましたところ
スムーズに通過してくれました。。映像はS62を入れたものです。
手で車輌を走らせてます。
対策必要かもしれませんが、急曲線S字カーブでは走行させませんので
あえて追加対策は施しません。ゴメンなさい。ワガママで…。

0