『しまっち』の落書帳〜っ♪
『しまっち』の趣味である鐵ネタ(模型)が主ですが、ま!お気軽に寄って下さいまし〜(・∀・)ノシ
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
白ソニ、チョイ加工
纏めてup!
JR四国8000系インプ…
記事カテゴリ
徒然日記 (119)
鐵道(実車) (84)
鐵模(北ネタ) (16)
鐵模(Eastネタ) (23)
鐵模(Centralネタ) (3)
鐵模(Westネタ) (23)
鐵模(四国ネタ) (5)
鐵模(Kyushuネタ) (32)
鐵模(私鉄ネタ) (5)
鐵模(その他) (83)
駅弁 (3)
車窓から… (4)
過去ログ
2008年11月 (3)
2008年10月 (16)
2008年9月 (11)
2008年8月 (23)
2008年7月 (27)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (18)
2008年2月 (11)
2008年1月 (16)
2007年12月 (13)
2007年11月 (20)
2007年10月 (26)
2007年9月 (22)
2007年8月 (13)
2007年7月 (18)
2007年6月 (20)
2007年5月 (36)
2007年4月 (26)
2007年3月 (13)
リンク集
N-Gauge Information
鉄道模型FAN
Hide車輌工場
とまやんさんblog
模型命
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2008/7/12
「一つめのアンパン」
鐵道(実車)
JR四国といえば!アレです。宇多津にて@041106です。
食べ物ではない事はウスウスわかりますよね^^;
えっ?知らない?あーんぱんちだっ^^爆
ここで、高松からやってきた"しまんと"を併結です。
0
タグ:
鉄道
旅行
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/12
「販促ではありませんが…^^;」
鐵道(実車)
蟻から予定されてますJR四国8000系の実車映像をUPします。
オリジナルと現行リニューアル、そして、コラボあり。
撮影した当時、リニューアル仕様1本が登場したばかりでした。
オリジナル仕様は今ではもう見れないだけに、この映像で雰囲気をご確認いただければ幸いです。
いずれも宇多津駅での映像です。
四国は、松山・高知への玄関口です。併結、開放が見れる鉄チャンにはおススメスポットですね^^♪
保線対応用の線路走行可のエルフ?に目が止まる方もいるかな^^?
0
タグ:
鉄道
旅行
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/7/12
「北のなつかし映像」
鐵道(実車)
4年前に撮影したものですが、UPします。
今では見られない781系、菱型パンタグラフが当たり前!の時期の車輌達が登場します。
画質悪いですがそこはご勘弁を…。
赤い…ヤツも出現^^ 赤い彗星と思わせて、めっちゃトロイですが^^;爆
複々線区間ならではの映像ありです。
0
タグ:
鉄道
旅行
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/7/10
「5→7連化ソニック試運転」
鐵道(実車)
7/8に883-1001組込のAo-6編成が試運転した模様です。
以下、アドを記載します。
http://1st-train.net/topic/200807/883-ao6.html
http://railf.jp/news/2008/07/10/095200.html
車体断面が明らかに差異ありますね。。また、ブルーも若干薄いみたいですね。。
制御装置は885系2号車と同一のような。。
例えが失礼でしょうが、813+817+813で走るようなモンでしょうか?
協調できるのですかね?
その為の試運転でしょうし、if NGはこの時期からして考えてない。。
考えられない?想定なのでしょうね。。
う〜ん。。編成美が…。。7/19のキレイなうちに撮影してみますかね。。
0
タグ:
鉄道
旅行
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2008/7/7
「5連音速、見納め撮影」
鐵道(実車)
7/18にて見納めとなる5連ソニックと、それと併せて、寝台特急"富士"、国鉄型の各駅停車も撮影しました。
小鳥のさえずりの中、蝉の鳴き声も聞こえてきましたョ^^。
私の肌は真っ赤に日焼けしてしまいました(>_<)
5連ソニックのみピックアップしました。
寝台特急 富士です。 元有名な(現在立入禁止)お立ち台に撮影者が…。
珍しく、2連の717系が現れました!
0
タグ:
鉄道
旅行
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/17
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”