昨日であるが、ゴン太Rさんより5輌版883系の増結中間車実車情報をいただいた。
妻面ではあったが、まんま885系!のブルメタVer.
走り装置は885と共通となるのか?但し、形式は883の模様。。
明らかに車体断面が異なる為、編成では目立つ存在となるのは確実!
SUS製生産が多分終了したと思われるだけに、まさか今更…とは思ったが、
やはりAl製であった。
実車に出会うのが楽しみではあるが、5連Ver.は貴重となるだけに撮影に出かけるか?
SONICロゴが入っておらず、クロハライトがHIDだった?今はどうかな?Ao-6編成は撮影しているが…。。

サイドミラーが残っていた頃の画像。青ソニ誕生第一号!Ao-8編成。

0