『しまっち』の落書帳〜っ♪
『しまっち』の趣味である鐵ネタ(模型)が主ですが、ま!お気軽に寄って下さいまし〜(・∀・)ノシ
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
最近の投稿画像
白ソニ、チョイ加工
纏めてup!
JR四国8000系インプ…
記事カテゴリ
徒然日記 (119)
鐵道(実車) (84)
鐵模(北ネタ) (16)
鐵模(Eastネタ) (23)
鐵模(Centralネタ) (3)
鐵模(Westネタ) (23)
鐵模(四国ネタ) (5)
鐵模(Kyushuネタ) (32)
鐵模(私鉄ネタ) (5)
鐵模(その他) (83)
駅弁 (3)
車窓から… (4)
過去ログ
2008年11月 (3)
2008年10月 (16)
2008年9月 (11)
2008年8月 (23)
2008年7月 (27)
2008年6月 (26)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (18)
2008年2月 (11)
2008年1月 (16)
2007年12月 (13)
2007年11月 (20)
2007年10月 (26)
2007年9月 (22)
2007年8月 (13)
2007年7月 (18)
2007年6月 (20)
2007年5月 (36)
2007年4月 (26)
2007年3月 (13)
リンク集
N-Gauge Information
鉄道模型FAN
Hide車輌工場
とまやんさんblog
模型命
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/5/1
「今だに…」
鐵模(Kyushuネタ)
作りかけ…(滞留期間は…そんな遠い過去は忘れた!爆)の813ゆたか仕様です。
誰が呼んだか?名付けたか?のナポレオン?懐中電灯?(^_^;)爆の※813系-1100代も登場したので!蟻さんあたりがそろそろ…(´Д`)と思ったりして進みませぬ。。
※ゴン太Rさん、とまやんさんブログに実車画像あり!そちら参照…てか!ちょっと!ちょっとちょっと〜!な容姿に笑って下さい。
0
タグ:
模型
鉄道
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2007/4/28
「運転会での撮影ですが・・」
鐵模(Kyushuネタ)
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
更新音速がモジといい感じ…でしたのでUPしてみました。@まくら軌会様運転会場
モジの素晴らしい完成度もご堪能下さい!
1
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/21
「内装、塗装してみました・・ネタ第二弾!」
鐵模(Kyushuネタ)
今回は赤いきつねXです^^;。。
内装は今時のモケットとしてます。
グリーン席は若干濃いグリーンとしてますが、はっきりとした違い
がわかりにくいですね。。
元の成形青色シートとよりはマシでしょ?とここでも自己満の世界
に浸ってます^^;
0
タグ:
ホビー
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2007/4/21
「またまた!UPしちゃう♪」
鐵模(Kyushuネタ)
蟻のキハ66・67です。
カプラー交換は毎度の事^^ですが、今回はライトユニットも交換
しました。違いが一目瞭然かと。。
電球色の種別幕ではいくらなんでも・・・ですよね^^;
0
タグ:
ホビー
鉄道
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/18
「内装、塗装してみました・・ネタ」
鐵模(Kyushuネタ)
JRへの移行直後?のイメージでしょうか。。内装を塗装してみました。
市販品のままよりかはケバさがなくなったかと思うのですが・・。
て!単なる自己満足?
0
タグ:
ホビー
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/7
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”