掲題の件、リンク先のN-gauge Information様にて発表がありました。
詳細はリンク先を参照願います。
この発表ですが、いつもハラハラ・ドキドキさせられます。。皆さんはいかがですか?
前期型・後期型、特定車種…等々、まとめてこんなにリリース!どんだけ〜っ!て事もありますからね。。
ちなみに、発売が遅れていた100系-9000番台(X1編成)は6月の発売予定となったらしいです。
実車登場の後にすぐにNにて製品化されましたが、増結の発売もなく、実車の量産化改造もありいつの間にやら立ち消えとなり、そのセットはプレミア的なものではなかったでしょうか?この時を待っていた方もおられるでしょうね!
もう20年近く経つでしょうか…。。
私の方は導入も程々に、引き続き自称・鉄模リフレクタ化PJ^^として消灯時のライトに拘ります。
横展でLoco系にも延ばそうかと。EF63を加工してみて好印象でしたので。。