ご無沙汰しておりますデス。
先週末ですが、阿修羅展訪問を兼ね1泊泊まりのお出かけをしてました。
大雨に見舞われましたが、暑い…というか、熱い陽射しの中、入場待ちとならずによかったのかな?なんて。。でも、雨に打たれ過ぎて喉を痛めた私は…。。

行列のできた屋内
その他、虹ノ松原を抜け唐津へ。佐世保の西海パールシーリゾートにも伺いました。

ライトアップされた唐津城@宿より
今回、鷹島にも伺ったのですが、今年の4月?に渡れるようになったのですね!
この島はフグの養殖で日本一だとか。。で!モニュメントにもフグがあった訳で。。
橋のたもとの道の駅の名前が、宝島ならぬ"鷹ら島"でありましたよ^^

フグのモニュメント^^

昼食で食した魚島来(おとこ)飯。刺身を御飯の上に盛って、ごまダレ風味
のタレをかけて食す内容。
帰宅時のお土産はこだわりのカステラ、五三焼。昨晩食べましたが(←何日経ってる?)モチモチ感のある食感はクセになりそうです。。チト高いですけどね^^;(爆)