『しまっち』の落書帳〜っ♪NEXT
39,000hits!! からの NEXT版 Start!
『しまっち』の趣味である鐵ネタ(模型)が主ですが、ま!お気軽に寄って下さいまし〜(・∀・)ノシ
カレンダー
2015年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
記事カテゴリ
旅行 (11)
徒然日記 (185)
鐵道(模型) (233)
鐵道(模型) 加工ネタ (68)
鐵道(実車) (42)
方言ネタ (1)
リンク集
【SHOP】テクノアーク
てつもんのブログ
『しまっち』の落書帳〜っ♪
しまっちの落書帳別館・動画部屋
N-Gauge Information
Hide車輌工場
れっつ・Nゲージ
鉄道模型FAN
模型命
気がつけば九鉄フェチ
→
リンク集のページへ
最近の記事
12/31
223系-0リニュー再々改修( *´艸`)
12/22
どんだけ〜(^^)
12/18
遠路遥々わが地元のお店に遠征ですか・・・。
過去ログ
2019年
1月(2)
2月(2)
3月(6)
4月(4)
5月(4)
6月(5)
7月(1)
9月(1)
11月(3)
12月(7)
2018年
7月(1)
8月(4)
9月(1)
10月(2)
11月(4)
12月(7)
2017年
1月(1)
2月(3)
3月(3)
4月(1)
2016年
1月(6)
2月(4)
3月(7)
4月(3)
5月(3)
6月(4)
7月(8)
8月(7)
9月(4)
10月(6)
11月(4)
12月(6)
2015年
1月(5)
2月(11)
3月(8)
4月(12)
5月(11)
6月(6)
7月(6)
8月(2)
9月(8)
10月(12)
11月(4)
12月(8)
2014年
1月(9)
2月(12)
3月(7)
4月(9)
5月(6)
6月(6)
7月(5)
8月(2)
9月(9)
10月(3)
11月(2)
12月(7)
2013年
1月(2)
2月(6)
3月(3)
4月(2)
5月(8)
6月(9)
7月(13)
8月(7)
9月(15)
10月(7)
11月(10)
12月(9)
2012年
1月(1)
2月(3)
4月(1)
7月(1)
8月(1)
9月(1)
10月(3)
11月(5)
12月(1)
2011年
1月(10)
2月(2)
6月(2)
7月(2)
11月(2)
12月(1)
2010年
1月(3)
3月(2)
7月(1)
8月(10)
9月(4)
11月(7)
12月(12)
2009年
1月(14)
2月(13)
3月(9)
4月(7)
5月(6)
7月(2)
9月(1)
11月(1)
12月(1)
2008年
11月(8)
12月(18)
最近の投稿画像
12/31 223系-0リニュー再…
12/22 どんだけ〜(^^)
12/9 KATO製 瑞風によう…
最近のコメント
11/12
おばんでございます…
on
ぐでたま到着!
11/12
どうも〜 ぐでたま…
on
ぐでたま到着!
9/27
コメントを有難うご…
on
只今、DF200-7000の相棒?整備中^^
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2015/2/19
「トワイライトエクスプレス瑞風」
鐵道(実車)
西日本が企画中のクルーズトレインの名称が決定した様子です。
TWILIGHT EXPRESS 瑞風(みずかぜ)
色調がトワイライトっぽかったので明らかに後継でしょう!と考えていましたが、列車名までも受け継ぎました^^(笑)
東日本のTRAIN SUITE 四季島(しきしま)と共に楽しみでありますね!
ですが、九州の"ななつ星"。柿右衛門氏の作品が随所に設置されている。。
こちらも究極の"イ"が付くに値する素晴らしい車両である事も事実です。
ぜひとも車両と共に、旅も食も味わってみたいものです。
タグ:
鐵道
鉄道
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/19
「コンプリート」
徒然日記
ぐでたまコンプリートです。
行動にもぐでたま現象が…(爆)
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/16
「2/14は…」
徒然日記
世間ではバレンタインでありますが、私にはこれと言って縁はなく、カミさんからも今回は無いから!宣言。ですが、チョコの代わりにと旨い中華の店でお昼御飯をいただきました。
久し振りでこれで嬉しかったりしました。
子供達は…というと、喜んで早速(笑)。
その後、またしてもヴェルの試乗と、マイチェンしていた風雅を見てきました。。
前のヤツよりかはマシになったかな?と。
ですが、金額的にはヴェルのラウンジと大差なし。。好みの問題ですね。。
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/2/11
「4月オープン予定のJR大分Cityにて」
徒然日記
書き込みにて情報のございました、関東系の鉄道模型店、ポポンデッタがテナントとして出店される見込みです。
博多でも部品程度の購入しかございませんが、近場でパーツが手に入りやすくなることは有難い事ですが、新たな地雷源要素も(爆)。スタッフの専門知識と共に、ま、楽しみではあります。
食べ物系ですが、博多に出店しておりましたクリスピードーナツも出店だそうな(爆)。
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2015/2/8
「次期愛車となる?到着!」
徒然日記
到着してました。
新型ヴェル、V6 Executive Loungeです。
フロント
リア
特別ロゴ
二列目シート
シートで被われてますが、モロ!グランクラスシートの黒色Ver.。天井ルーフの内装まで黒で統一。このグレードだけの特別仕様であります。
シートに身を委ね、JBL架装5.1chサラウンドの音に包まれ、カミさんと共に一足お先に未来予想図?(爆)を体感致しました。
ということは?
夢をリアルで体感しました(笑)。てか、夢は見るだけでなく、リアルに叶える事です。まずは体感しましたので、次は我が家のもう一つのリビング。動くラウンジとして導入ですか?(謎爆)
投稿者: しまっち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”