鉄模試運転スペースを撤収しました。
元々は子供部屋として使用予定の部屋を借用していた訳ですが、子供の成長とともに本来の空間として戻す事になりました。
Before
After

まだ途中ではありますが…。
来客対応での運転会場として特設させてもらっていたものを、ここまで延長して使わせてもらっていたカミさんに感謝なのではありますがね。。
今後はレール関連の増備は考えにくいですが、走らせたい時は簡易お座敷レイアウトとしてその度に敷設する事になろうかと思います。
ではレンタルレイアウトに持ち込む機会が増えるか?と申しますとそれは否で、どちらかと言いますと車両を作りこんで、眺めて楽しむ派ですので、走行派ではありませんでした。
パンタスパーク加工も試運転スペースがあった為に行動に移せた面も大いにあろうかと思います。
鉄道模型趣味を辞める訳ではないのですが、私の本来の楽しみ方に戻るという事ですかね。。
メンテナンスの事も考えますと、個人所有として常設は苦手でもありましたしね^^;
ですが、楽しませてもらいました!
機会があれば常設運転会場を設けて、鉄模好きな仲間達と共に語らいながら楽しむのが夢であります。それは以前、北九州・若松にありました模型店のように。。近場には期待はしたけどそれがないなぁ…と残念に思ったりもしています。