引続きGreen Max E653系ネタです^^
今回導入の車両の色が濃い事もあり、特に気になったところ。。

ライト周り、逆パンダ状態…^^;出来が良いだけに残念だったところ。。
ライトケース含め、構造が判明しましたので早速改善をしました!
←After Before→

印象が変わりましたね〜。いいカンジです^^♪
←After Before→

運転席部分も一部ボディの白色が目立ちましたので黒でタッチアップ。
←After Before→

同じく、ボディの光透けも改善できました!
After

列車名称部分にて、クリアーパーツのランナー跡が目立ちましたので、タッチアップにて目立ちにくく改善しました(完全フラットがベターなのでしょうけど、)。

連結器部分にて光漏れがありますが、それは純正品貼付のシールを移植とします。
あとはライトの一部電球色化、電連の耐寒仕様化とします。。