やはり!というか、想定の範囲内でした。
あとは、発売が年末商戦でしょうね( *´艸`)あれっ?秋口では・・・
有言不実行というあるまじき行為をしますからね。。
クオリティ・・それはわかります。。でも、あまりにも現場との温度差
を前回感じ取りました。。
ま、・・・タカは爪を隠す・・・てありますからね。。
今時点では、まだまだ静観ですね。。
若輩者の小生が感じるに、前回の作品では、どんなに拘っても、
そこは共用するのね。。。という部分がありました。
ホントはここで語りたいところではあるのですが、
あえて静観とします。
長年この趣味を続けていて、メーカーにユーザーが踊らされている。。
所有数もハンパなくあるというのもありますが、
では、所有する事で何かあるのか?
単なる自己満足で終わっていないか?
拘った製品とやらでも、結局は転売ヤーの餌食になっている。。
では、この趣味って・・・
色々考えるところが出てまいりました。
瑞風・・・確かに欲しいです。。
ですが・・・導入してしまった後・・・
なんかこの趣味で自身が大失速しそうなんですよね。。。
それよか、自身の拘りとしてイジイジするのが楽しくなっていて、
新製品導入は余程でない限りセーブとなりそうです。