腰痛というよりも、右のケツの奥から腿にかけて鈍い痛みがつきまとい、どういう姿勢で寝ても楽にならない。
さすがに参ったので地元八街の総合病院に行く。カイロプラクティックの先生にはヘルニアではないらしいと言われたが、ネットでヘルニアの症状を調べてみたら当てはまる所がいくつもあったので、この際、レントゲンでも何でも撮ってヘルニアなのかどうかハッキリさせることにした。
病院は待たされるのが嫌だが、看護婦さんを見て眼の保養が出来るので少し楽しみ。だが、若い看護婦さんがいなくて残念。やたら待たされて暇なので自動血圧計で血圧を測ったりした。
診察の結果は、とりあえずレントゲンを見る限りでは大丈夫とのこと。「椎間板ヘルニアかもしれないから念の為にMRI検査するかい?」と、言われたので、この際だからお願いすることにした。だが、その検査はこの病院ではなく佐倉の病院で行うとのこと。
夕方、その病院に行ってMRI検査。
結果、あっさりヘルニアと言われる。なんだかなあ。
とりあえず、こっちの病院の看護婦さんは若かった今日この頃。
