「落語家になったー」という診断サイトがあったのでやってみた。
「シラフ」で診断したら、
「シラフは「月亭可朝に入門。出囃子は獅子舞♪得意ネタは王子の狐と鹿政談で柳煤竹色の着物がお似合い」です」
と、出た。
「志らふ」で診断したら、
「志らふは「林家こん平に入門。出囃子は二ツ巴♪得意ネタはろくろ首とお玉牛で路考茶色の着物がお似合い」です」
と、出た。
本名で診断したら、
「「五街道雲助に入門。出囃子は芸者ワルツ♪得意ネタは山号寺号とざいぜんごろうで藤鼠色の着物がお似合い」です」
と、出た。
本名が一番ましでシラフが最悪。へらへらへらへら笑いながら客に媚びを売ることしかできない上方落語家なんて冗談じゃない。ボインはお父ちゃんの為にあるんじゃない。俺の為にあるんだ!
診断結果は日替わりなのでとりあえず立川流に入門できるまで毎日やるつもりの今日この頃。
http://shindanmaker.com/22600
「今日の銀シャリ」
朝
ホットサンド(ハム、チーズ、目玉焼き)
コーヒー
昼
弁当(のり弁、玉子焼き)
コーヒー
夜
味噌汁(キャベツ、新タマネギ、ニラ)