木曜日は仕事の定時が6時。今日はそのまま定時であがって東京は下北沢の下北ロフトにライブを見に行くつもりだった。なのにこういう日に限ってめったにない残業を頼まれる。用事がある時は頼まれても断るのだが、今日は午前中に商品の破損をやらかしてしまい、社員さんの手を煩わせてしまったのでどうにも断れなかった。
1時間残業をして7時に上がってそのまま電車を乗り継いで下北沢へ。
ロフトに入ったのは8時半過ぎ。
すでに3番手のしま田ようへいが歌っていた。2番手の安藤さんには間に合わなかった。
缶ビールを受け取り、適当な席に座る。しま田君が座りで歌っていた。前回、高円寺で見た時は立ちだったので何だか変な気分。ギターの音が良かった。鳴らし方が上手いのか。「ピストルの歌」が聴けて何より。この歌は他の人にも評判が良い。4曲ほどではあったが聴けてなによりだった。
4番手でトリはNohmi Yushi。
前回同様立ちで歌う。
2曲目に「Amber」、3曲目に「Yogurt Scotch」とキラーチューンを畳み掛ける責めの姿勢。
MCでは山を散歩していたら迷ってしまって熊に遭遇したという話をしていた。なかなかに良いネタを持っている。
ライブ終了後はNohmi君、しま田君、安藤さんとあれこれ話、帰りはしま田君と一緒。
電車の中で色々話す。しま田君の入っている倉庫(以前自分も入っていた所)が舞浜に移転するとのこと。そうすると舞浜駅からバスに乗って通勤とのこと。舞浜には3日ほどスポットで通勤したことがあるが、通勤時の武蔵野線の混み具合はハンパなかった。人生を大切にしたかったら満員電車は避けるべきだとアドバイス。
http://www.shimokitazawa-loft.com/live/
「今日の銀シャリ」
朝
おでんカレーライス
コーヒー
昼
弁当(コロッケ、漬物、のり弁)
麦茶
夜
ミルクパン2個
夜
缶ビール(350ml)
ロフトにて。