今の倉庫は365日稼働なので晦日も普通に仕事。
でも明日の元旦は日曜ということもあり倉庫全体で休み。
なので、予定としては仕事を終えてからアンガに年越しライブを見に行くつもりだったが、今年は瘋癲野朗が出演しないので目当てがネロ少年だけになってしまった。毎年恒例のふるまい酒タイムなどがあり、タダ酒にありつけたりはするけれど、ネロ少年以外は興味がないし、ネロ少年は18日にブッキングライブがあるのでそちらに見に行こうということで結局今年はパス。
帰ってアパートの掃除を軽くしてからゆっくり風呂につかり、その後はテレビでボクシング観戦。ここ数年は大晦日にK−1だプライドだと格闘技が放送されていて、ボクシングはすっかり影を潜める形になっていたが、結局残ったのがボクシング。何がどうなるか分からないものだ。
そんなことを思いながらダブルタイトルマッチを見る。細野は善戦したが判定負け。内山は見事なKO勝利。双方勝ってスカッと年越しというのが良かったが、そうそう上手くはいかないものだ。まるで人生のよう。
晦日に色々教えてもらった今日この頃。
「今日の銀シャリ」
朝
白菜豚肉しらたき煮
ごはん
コーヒー
昼
カップメン(ほくほくのコロッケそば)
弁当(のり弁)
コーヒー
コロッケちっちぇ!
夜
白菜豚肉しらたき煮
夜
ジャック・ダニエルのコーク割り
フライドポテト
気分はモーターヘッドのレミー。