休み。
今日は、東京は三鷹にあるライブハウス「おんがくのじかん」で昼から行われる「SHOWCASE」ライブへの参加。
10時半前にアパートを出て電車を乗り継いで三鷹へ。
12時過ぎに三鷹到着。ドトールで時間を潰し、パン屋でパンを買って食べて1時過ぎ頃におんがくのじかんに入る。
店長さんに挨拶をして出演料を払って開演を待つ。自分の後の出番のにしやま君に話しかけられ、自分が出た去年の10月のSHOWCASEに来ていて見ていたとのこと。どこで誰に見られているか分からないものだ。だからやはりどこでもちゃんとやらなければ。この店(おんがくのじかんのことではない)はゆるい店だからのんびりやるとか言うやつがいるがそれはやはり違う。自分はどこでもちゃんとやろうとしている。ちゃんと出来ているかどうかはまた別の話。
1時半頃に開演。
3番手は自分。
軽く風邪を引き頭がぼーっとしていて、なおかつギックリ腰前夜といった感じで腰に圧迫感があるという状態でのライブ。どうなるものかと思ったが、意外と冷静になれたというか必要以上の緊張感もなく、走らずもたらずで歌えたかなと思う。モニターの返しが小さかったのも良かった。返しが大きいと歌っていて良い気分になれるのでその時は良いのだが、後で録音したものを聴くとあまりにも演奏が荒っぽくて落ち込む時がある。
「四月に冷たい風が吹く」は、今年はこれで歌い納め。
4番手はにしやまひろかず。
月曜に大分から来てただ今遠征ライブ中。今日はこの後に無善寺で三上寛さんと対バンとのこと。いずれ無善寺でも対バンするかも。
5番手はあなるちゃんと鈴木伸朗。
一度聞いたら忘れられない名前あなるちゃん。以前から名前だけは知っていたがまさかここで対バンするとは。二人のステージドリンクが偶然にもカルピスウォーターだったことで皆に受けていた。
ライブは、ピアノや小道具を使ってコーラスというかウィスパーボイスを重ねてなおかつパフォーマンスも交えるというもの。
最後は何故か抱き合って終了。
通常のブッキングライブだったら最後までいることにしているが、今日は1時半から10時までの長丁場だし、体調もイマイチということで8番手終了後に店を出た。
良い感じで歌えたので、今年中にもう1、2回は出たいと思う。
本日のセットリスト
1 春
2 選択のブルース
3 自業自得のブルース
4 夜風のブルース
5 四月に冷たい風が吹く
6 仕方ない傘
7 この街のような気がする
今後の予定
5月13日(火曜日) 高円寺Reef
5月18日(日曜日) Knock Kitasenju
5月25日(日曜日) 長野ネオンホール
5月26日(月曜日) 八王子びー玉
6月10日(火曜日) 無力無善寺
6月24日(火曜日) 下北沢ロフト
「今日の銀シャリ」
午前
ナポリタン
コーヒー
昼
パン(カレーパン、あんぱん)
烏龍茶
三鷹「delices」にて購入。
午後
瓶ビール(330ml)
おんがくのじかんにて。
夜
缶ビール(500ml)