休み。
今日は四ヶ月おきに行っている群馬は前橋にあるクールフールへの遠征ライブ。
10時半頃にアパートを出て、電車で東京まで行き、そこから高崎まで一本。北上尾のたりまでは寝ていた。
高崎駅のホームの立ち食いでかき揚げ蕎麦を食べる。そこで食べずに乗り換えればスムーズに前橋まで行けたが、食べてしまったが為に20分待ち。ああ、ローカル。
電車のドアを手で開ける両毛線に乗り、2時過ぎに前橋に着く。
駅前のエキータに入っている食の駅ぐんまで夕飯やお土産を購入。
3時頃にコンフォートホテル前橋にチェックイン。最近はこことカントリーホテル前橋を交互に利用している感じ。
5時半頃までホテルで過ごす。
テレビでローカル番組を見るのも遠征ライブの楽しみのひとつ。同じ時間帯に5チャンと8チャンでぶらり旅をやっていた。しかも両方路線バス乗り継ぎの旅で、あきらかに太川陽介と蛭子さんがやっている番組の真似。笑っちゃうくらい節操なさすぎ。
5時半過ぎにクールフールに入る。
リハーサルをして本番を待つ。
7時50分頃にライブスタート。
2番手の斉藤ヤング君とは2回目の対バン。なかなかに良い歌だった。
4番手で最後は自分。
1曲目のスタートはミュートカッティングで始めるつもりだったがいつものコードジャカジャカで始めてしまった。そこで焦って走らないように気を付ける。
喉の調子はまあまあ。MCもいつもよりは落ち着いて喋れたと思う。
「春」は6カポでやってみたが、今日の喉の調子からしたら5カポにしておくべきだったか。
ライブ終了後は皆と談笑。
ついつい遅くなってしまって1時半過ぎに店を出る。
ホテルに帰って風呂に入って就寝。
http://sound.jp/coolfool/pc/index.html
本日のセットリスト
1 五日と二日のブルース
2 君には興味がない
3 夜のそばにはアルコール
4 昼ビールパート3
5 終点の街
6 灰色
7 そう、川を渡った
8 春
今後の予定
3月20日(日曜日) Knock kitasenju
3月29日(火曜日) 下北沢ロフト
4月 5日(火曜日) 関内音小屋
4月12日(火曜日) 八王子びー玉
4月17日(日曜日) 高円寺無力無善寺
4月30日(土曜日) 大久保ひかりのうま