休み。
7時に目覚ましを止め、後少し寝たら起きようで起きたら9時半。せっかくの休みの時間を無駄にしてしまった。
その後、ATMに行ったり、買い出しに行ったり。
今日は、東京は高円寺にあるライブハウス無力無善寺でブッキングライブ。
3時前に出かけ、電車を乗り継いで高円寺へ。
マクドナルドに入って時間潰し。
5時頃に無善寺に入る。
リハーサルをしたあとはマスターとまったり談笑。
7時にライブスタート。
1番手は無善法師。
この店のマスター。
グレッチに10個以上のエフェクターを繋いで情念の塊のような歌を歌う。
今日は、マスターの馴染みでノリの良い女性客が来ていたのでいつも以上にテンションが上がっていた。女性限定のマスターの股間へのお札貼りも久々に復活。
このマスターの後にやるのは大変だけど自分は3番手だから良かった。と思っていたら、2番手の人が演奏の音が大きいということでマスターや共演者からあれこれ言われたのが気に入らなかったらしくライブを放棄。そこから少し討論大会みたいになってしまって空気が重くなる。この店は音量について苦情が来ているのでそのことについてはちょっとシビアになっているから言われるのはしかたのないことなのだが。まあ、こういうことがあるのも無善寺ならでは。
3番手は自分。
それにしてもこの空気の中でやるのかあと思いつつも、やるしかないのでやる。場の空気を変える為のあれこれなんて出来ないのでいつも通りにやる。
「安上がりのブルース」はカポなしでやってみた。
「寝不足のブルース」は少し歌詞を間違えてしまったが、それ以外は走らずもたらずで歌えたかなと思う。MCもまあまあ受けて何より。
4番手は本田ヨシ子。
第2火曜日のレギュラー。
機材を使い、自分の声をループさせて展開してゆくライブ。
メインで使う機材の他に小道具的に使う機材がいつも微妙に違っている。今日はシンプルなセットだった。やや短めにスパッとやり切る。
5番手はウィスパーZ。
彼はもうシンガーというよりパフォーマー。一人芝居の所々に歌が入る感じ。
6番手は木下拓也。
アルマナックで見て以来。対バンするのはもっと久々。
ライブ終了後は皆と少し談笑。今日は予想外の出来事があって印象的な日だった。無善寺に予定調和はない。
http://homepage2.nifty.com/muzenji/
本日のセットリスト
1 役立たずのブルース
2 後回し
3 寝不足のブルース
4 君には興味がない
5 自業自得のブルース
6 爪の中の海
7 春
今後の予定
5月22日(日曜日) 「立川いったい音楽まつり」
5月28日(土曜日) 八王子びー玉
5月29日(日曜日) 長野ネオンホール
6月 7日(火曜日) 関内音小屋
6月14日(火曜日) 高円寺Reef
6月19日(日曜日) 高円寺無力無善寺
詳細はリンクのスケジュールもしくはHPへ。