有給休み。
朝から雨で自転車が出せず買い物などの予定が狂う。
歩いてあちこちに行って日々のあれこれをやっつける。思いがけない買い物が出来たので良しとする。
夜は、東京は高円寺にあるライブハウス無力無善寺でブッキングライブ。普段木曜は休みではないので木曜の無善寺ライブは久々。
4時頃に出かけて電車を乗り継いで高円寺へ。
無善寺に入ってリハーサル。
7時にライブスタート。
1番手はミカン。
ていうかマスターの無善菩薩。最近、ライブの度に名前を変えている。
今日はプレゼンとのこと。
でもいつもの説法。プレゼンと説法は同じなのかもしれないと思った。
3番手は自分。
ヤマハFG240のマイク録り。
まずまずな感じでスタート。
今日はボーカルもギターもマイクの乗りが良い。
「ついさっきまで雨が」はストロークを間違えて歌い出してしまった。止めるわけにもいかないのでそのまま冷や冷やしながら何とか歌い切る。
「灰色」は歌詞が詰まってしまって無念。「灰色」は寒い時期に歌っていて、3月に入ると「春」と差し替える感じで歌わなくなるのだが、ちょっと悔しいのでもう1回歌おうと思う。
「夜の焦燥」はキーを半音上げた。
久々に音源も売れて何より。
4番手はババカヲルコ。
第4木曜のレギュラー。
控え目にキーボードを鳴らしながら歌い出すとすぐに自分の雰囲気に持って行ってしまう。
シリアスありコミカルありの歌で、曲調も色々。
6番手は徳明希望。
彼も第4木曜のレギュラー。
匿名ではなく徳明なんだと今日気が付いた。
何故かマスターに虐げられていて、「今日やらなくていいよ」、「死ねよ〜」とかさんざんな言われよう。でも、それがお約束になっているのでおかしくてたまらない。
彼は歌ではなくBGMを流しながらの創作紙芝居。今日は桃太郎を題材にした作品を全力で朗読。
ライブ終了後は、途中から顔を出したじゅんじゅんによるライブシーンの撮影。何でも自主映画に出演するとのこと。
https://muzenji.web.fc2.com/
本日のセットリスト
1 風来坊ブルース
2 Endless Hip
3 ついさっきまで雨が
4 夜の切れはし
5 夜のそばにはアルコール
6 灰色
7 夜の焦燥
今後の予定
3月 5日(火)関内音小屋
3月10日(日)下井草ビリーズバー
3月12日(火)高円寺無力無善寺
3月15日(金)前橋クールフール
3月16日(土)米沢ARB
3月31日(日)Knock Kitasenju
