休み。
東京は阿佐ヶ谷にあるライブバー天にちゅうのげス企画「ちょっといいかんじ」を見に行く。
天に行くのは初めてなので、サイトの地図で場所をざっくり確認して、「ここいらあたりだな。楽勝」と思いながら向かったら見当たらない。「あれ〜?」とぶらついていたら見つかった。
6時45分過ぎに店に入る。
ちゅぅのげスのテツさんたちに挨拶。
7時過ぎにスタート。
1番手はオープニングアクト枠で持ち時間は20分あったのに1曲で終えてしまった。
2番手は村男。
コンセプトに凝っていて、見る度にやっていることが違う。今回は昭和歌謡やJ−POPをエレキで怪しくカバー。きっと衣装とか家に沢山あるんだろうなと思った。
3番手はハルミ。
ギブソンのアコギをライン出し。
始まるとすぐにギアがトップに入って暴れまくる(機材は壊さない)。マイクから遠い所で歌っていても聴こえなくなる瞬間がない。
前回、下井草で見た時は転んでいたが今日は転ばなかった。
4番手はチバ大三。
最近は新曲モードらしく、ついこの前作ったばかりの曲などを披露。その曲がもう形になっている。
先月のドクターズバーでのライブでもやっていた遠藤ミチロウ版「天国のとびら」なども交え、最後は「サバ道」。
5番手はアジト。
音小屋でよく対バンする。と、言いながら今年は1回したかしないか。していないなら会うのも今年初になる。
今日はアジトの二人にテツさんがコンガで加わるという3人編成。
いつもの曲やらあまり聴いたことがない曲やらをいつものように熱く演奏、そして熱唱。
6番手でトリはちゅぅのげス。
4人編成。びー玉で見た時は3人だった気がするが記憶違いか。新メンバーが加入したっぽくもある。
「バッテン」でスタート。
佐藤豪と一緒にやる時に教えてもらったという「くそったれの世界」をカバー。たしかピズムの曲だったような気がする(後で調べたらそうだった)。
オリジナルをいい感じで演奏し、最後は中島らも「いいんだぜ」で締め。
最後は出演者とお客も含めた集合写真を撮って終了。
