今日は 妻と近場のショッピングセンターでお買い物
家内は靴と 洋服 その他雑貨 を時間をかけて周る
私は いつも決まって バッグ売り場に居て
二回に一度はバッグを買ってしまう 癖のようなものがある
ひとしきり 目当てのものを買い込み 帰路へ
夕飯を 近場の寿司屋ですませようと寄り付くと
5時半にもかかわらず 車が空いている …おかしいな
っと 思いながら 店内に入る
あれっ(・3・) 入口が汚れている…
店は閑散としていた
いつものお決まりのコースを頼む…
届いた瞬間 私は 思った… 何だか今までと違う!
明らかに ネタの表情が違うのだ…
案の定 マズッ!
おそらく板場か 経営自体が変わってしまったのだろう
少し前には 客が並び 店内は活気に溢れ
騒然とした 会話が聞こえ
床は ピガピカに磨かれて
清潔感あふれていたのが嘘のよう
う〜ん これは時間の問題だなと 車のエンジンをかけながら
…そう感じた…
それにしても 一時が万事 店が左前になると 清潔感がなくなる
商売は水物 一日 一日が決算
今日大入りだとしても 明日は 誰一人来ないかも知れない…
そんな 危機感の中 皆必死に努力する…
つまり 努力を 怠れば 食い詰める 厳しい世界なのだ!!
そんな世界の中に 飛び込もうとしている自分に フッと
現状維持の 声が聞こえる…

0