2005年12月10日。ピッカピカのパッソちゃんが、我が家の一員となりましたぁ。「ようこそ我が家へ!!」
この日、納車の時間は10時30分の約束だった。時間に遅れるわけにもいくまいと、10時に出発。
寄り道はしたものの、15分前には会社に着いてしまった。
が・待たされることも無く、係りの職員が応対してくれた。
今まで5台の車を買ったけれど、納車に立ち会ったのは初めてだ。
つまり、「初めての最後」の納車式!
私達はコーヒー、かっちゃんはオレンジジュースをもらって、説明が始まった。
新車の納入だからか、我々が頼り無さそうに見えるのか。職員の説明は、明るく・優しく・親切だった!
全ての手続を終えて、いざ出発。目指すは、お宮。交通安全のお守りを買いに・・・!
スタッドレスをはいてるのにも関わらず、静かな走り。座席のクッションも良く最高!
何と、トラトラのナビは、あくまでも頼り無く。クネクネしながらやっと目的地へ。
天神さんといえば、学問か・商売繁盛って気がしないでもないが、気持ちの問題。どこでもよかろう??
店番をしていたおばあさんが、いかにも平和そうでご利益がありそうで、これまた最高!!
一つ難を言えば、保健の切り替えがまだできてないことだが、あのおばあさんから買ったお守りだもの、信じよう!!
会社の席を立つとき、篭に盛られたセンベーを手に取ったトラトラが
「あっ・このセンベー、豊田カローラって書いてあるで」
もちろん反応の早いカーリーは、
「記念にもらって帰ろうよ」
「どうぞ、美味しいですよ」
1枚ポケットに入れようとするのに
「3人来たんだけぇ、一人1枚ずつだぁ。これもこれも・・・。」と、ちゃっかり3枚。(トラトラ)
さすがに、若いかっちゃんは「篭が空になったがねぇ。すみませぇん!」
「いやぁ・いいですよぉ。どうぞどうぞ、ほんと美味しいですからぁ・・・」
そんなやり取りのあったセンベーを早速瀉メール。
もちろん、パッソちゃんも・・・!

0