怠けだすと歯止めの利かないカーリー! いったい ここの更新は何時だっただろうかと・・・?
じつはこの1週間の間には 岡山にも行ってきたし 書く材料はたっくさん有ったのだが、哀れなことに ぎっくり腰に悩まされていた。
今から思い出して書くのでは 新鮮味に欠けるようで 気が向かないなぁ。
それでも 印象的だったことを 一つ・二つ。
なんと私たちは カーナビにしかられたのでしたぁ! やごべーパパが行き先を入力するのだが なかなかうまく行かない。
やがて 「もう少し静かな環境で 入力してください」 機械にそんなことを言われて 私たちは大笑い!!
音声認識のできるカーナビのはずだが、とうとう 音声でのセットは あきらめたのでした。
いやぁ デリケートな機械は 扱いにくいなぁ アハハ!
岡山在住の三女が イチゴ狩に案内してくれた。ナビは要らないと走り出したのだが 道を間違えて10分のロス。
文句は言われても 頼れるのは機械か??
イチゴ狩りは つみながら食べれるのかと思ったが そうではなくて 期待はずれではあったが、手触りで うれ具合が 8割は当たっただろうか?
そうなると なかなか面白くて はさみも口も よく動いた。やがて 係りの人がやってきて
「あのぉ・すみませんが あまり手で触らないでください。イチゴに傷がつきますので。 後の人のためにも お願いします。ごめんなさいねぇ・・・!」
なるほどなるほど 言われてみれば納得だが、全盲には 無理な話で。
ふと Mちゃんたちが行った イチゴ狩りでは どうだっただろうかと 頭をかすめた。
とはいっても 初めての経験は楽しくて、注意を受けても 不愉快な気分にも ならないものだと・・・!
カーリーの不名誉な体験
1 泡風呂でおぼれかけてしまいましたぁ。
あの威力は すさましく タオルを持ちながら手すりにつかまって 体を倒したとたんに ヒョイと流されそうになって 片手で必死に 手すりを握り締めていた。
それでも タオルを湯船に落とすまいとするところなんぞ 見上げた常識人ではあるまいか とは 今・付け足した思い ウーン??
その2 くっくをはいたまま リビングに入ってきた やごべーを 慌てて抱き上げた瞬間 ギクッ 痛い! やってしまったぎっくり腰。ダサい まったく話にもならない。
レインボーの欠航にも遭って 火曜日に帰ってきたが、痛み止めを飲みながらの仕事でした。
パソコンの前に座ることなど出来もせず、仕事の合間には 寝転んで ひたすら読書。読んでいたのは 宮部みゆきの 「楽園」
それにしても 痛みと戦いながら 一人で働く今週は 長いなぁ!!

0