風は強いが、久しぶりに暖かな 気持ちよい天気だ。
室温は15度。庭のチューリップのつぼみが いつの間にか伸びて、ヒーラギナンテンが 柔らかな香りを放って 春だなぁ!!
新年度が始まって カーリーの周辺にも 変化がいくつか有って、気持ちを引き締めろと頭の中がうるさい。
まずは 治療室のリニューアルオープン!
トラトラの退職によって 治療室はリニューアルオープン。古いパソコンを片付けて 事務机が復活し、白衣をまとうことにしたのです。
玄関には退任式で いただいた花束が 無造作に挿してあるのだが、誰の目も引かないらしくコメントもない。
せっかくの白衣姿にも Oさんの茶化しが有っただけで、他の患者は無反応。つまらないなぁ。
ま・私服で仕事をしていた 今までが異常ってことか??
机の上には カルテ箱と 受付表を置いて 記入してもらうようにした。
じつはこれが 一番の難所ではないかと思っていたが、お願いしてみると 意外にスムーズに従ってくれるものだ。
そうそう、治療室で使っていた ボロボロの札入れも新品にしました。これでしっかり貯まるといいなぁ!
問題は、 院長の譲り合いで 引き受けるものがいない。そんなことでどうする! トラトラ さあ立ち上がれ!!
白衣などという 慣れないものを着るものだから・なんとなくカメになれないような気がして・・・?
白衣姿のカメってのもねぇ?? 今日は久しぶりにエプロンを引っ張り出して かけてみた。
フフ 春は不思議な気分にさせるものだなぁ!
さて 三女が大役を果たす日が いよいよ近づいて 松江に帰ってきた。
私たちの二人目の孫が生まれる。これから やく2ヶ月、ほとんど松江で暮らすようになる。
今までとまったく ちがった生活に ときめきを感じて やはり春!
やごべーくん 保育園に!
この4月から あのやごべーが保育園に 通いだした。
小さな体に ストレスをためなければいいがと、気がかりでたまらない。
ちょっぴり不安なのも 春の色かな??

0