雨の予報は出されるけれど、なかなか降りてこない。お昼には降り出す予定だったのに、「夜の初め」と修正されてしまった。
しかし、ムカデが廊下をはっていたから今日こそは降るかな??
空恐ろしい話を紹介しようと、密かに暖めていたのに、思うように時間が取れなくて・・・。
それでは行ってみよう、その1
今年も隠岐の島では、15日にウルトラマラソンが開催された。で・次の日、それに参加した人が治療に訪れた。
64歳の男性で膝に故障を抱えた人だったが、何と50キロコースを完走し、あくる日は海に潜ったという。
「鯵の大群に追いかけられましたぁ」と、生き生き話すその人に、怠け者のカーリーは空恐ろしさを感じた!!
その2 一人暮らしの女性(70〜80歳くらい)の家に、訪問販売がきた。
若い男の子で、足裏マッサージ機を言葉巧みに売りつけたらしい。ここまでならよくある話だが、代金40万円が手元に無くて、彼女は必要書類を全て預けて郵便局からお金を出してきてもらったというのだ。
それをDサービスの職員が聞いて、慌ててクーリングオフの手続きをしてお金も取り戻したらしいから大事には至らなかった訳だが、そのしっかりした人をそこまで信用させる話術とはいったいどんなものだったかと!
幸いにも必要以上のお金は引き出されてなかったとか。それにしてもねぇ??
その3 秋葉原の無差別殺傷事件は、掲示板への書き込みが盛んに報道された。困ったことにそれを真似るやからが後を絶たないらしい。
おそらく若い連中だと思うが、隠岐では50台のおとこが、庖丁を振り回して護送されたらしい。
庖丁1本で大量殺人にはならないと思うが、こんな田舎でもと思うと、空恐ろしい。おーこわっ!!

0