またまたご無沙汰で。フーちゃんが、冬季バージョンの生活(一人暮らし)に入り。もろもろの解決できない問題で、心は冷え冷えとした気分でございます。つまり、私たちの生活パターンも大きく変わりそうで。仕方ないこととは言え、正直なところうんざりかな?親不孝だとお叱りをうけそうだけど・・・。
そのフーちゃんに「宝くじが当たったら欲しいか」と聞いてみた。すると即座に「そりゃ・欲しいわ」ときた。あの歳で何に使うのかと思えば、「一千万当たったら皆に分けてやる」ってさ! ただし、資金は出さないらしい。いいとこ取りってかぁ! 親孝行な娘は、ひたすらこつこつと大金をつかむまで頑張りましょう。
この間、Yちゃんから電話がかかって「ペヤング(焼きそば)」の感想を聞かれた。これはYちゃん・一押しの物で、今話題の「蒜山・やきそば」にも興味が湧かなかったほどの代物だった。が・それは隠岐の島では見たことが無い。なのでわざわざ送ってくれていたのだ。しかも、見栄を張って送り状の品名を「本」とまで書いて・・・! そういえば、まだ一つ残っていたはずだから、お昼はそれを食べよう。何しろ特大で、二人分入っているのだから。確かに美味しいけれど、他のものを寄せ付けないってほどでもないのかな?? 勤労感謝の我が家は、仕事が入っているのでございます。恵まれた仕事に感謝すべきかな。ペヤングという、つよぉい食料にも恵まれてるし!!
ささ、午後からはあたくしめの仕事だぁ。でもやはり大儀だと、心が訴えてる。

0