夕べは比較的良く寝て。と・いっても3時間。で・今朝は8時から仕事。なので、こうしてこんな時間からパソコンに向かっている訳でございます。
じつは話題がたくさん有って、どれをトップニュースに持って来ようかと、悩むのでありまして。まるで、編集者になった気分で向っているのでございますが・・・?
それでは、賞味期限にうるさい時節柄、やはり新鮮なものからいきましょうか!
1 トラトラの素っ頓狂な声に何事かと・・・! 声に誘われて台所に入ってみると、何やら変な匂い。「ポットが壊れたわ」と。じつは、夕べポットの洗浄をしていたのだが。薬を入れてから、保温状態のままにしていたらしい。どうやら炊飯器のコードと間違えて抜いたみたい。ポットが壊れたら電気ケトルにしようと考えていたので、その時期が少し早まっただけなのだが・・・。我が家の壊れ癖は、まだまだ続くようです。
2 これも、トラトラさんの声で始まり。多分・5時前の声かな? 「こげなとこに有るがなぁ!」 先月の初め、玉造で日菜(はるな)のブレスレットを買っていた。が・送ることを忘れていて。どこを探しても見当たらない。安いものとはいえ、喜ぶ顔も見ないで無くすとは・・・。それを管理していたのは、カーリーだし。心の葛藤が、三日も続いていたのでした。「どこに有ったの?」 「テーブルの菓子鉢の横にぃ。どうせ、パチンコでもらった菓子と、勘違いでもしたんじゃないかや。」ウーン、面目ない。ついにきたかい??
3 昨日のこと。隠岐に帰る前に、勝負を挑んだのでした。ま・いつもの事ではあるのですが。9時39分のバスに乗ろうと、設定して動いていました。玄関の鍵を閉めたのが、38分。それでも十分怪しいのに、「携帯は?」と言われて、「しまった、無い」と、慌てるトラトラ。ピンチ!! 足が痛いので、全速力とは行かないが、小走りに走った。が・見当空しく、信号を待っている間にバスは行ったのでした。天気もいいので、歩くかってことに。40分有ったら歩くだろうと言われていたのだが、45分掛かったのでした。荷物を持って、よくやるぅ! これで、大負けでもしたら・神も仏も無いものだと・・・。しかし、おかげさまで二日間の負けを取り戻したのでした。やれやれ!!
4 誕生日のおめでとうメールが、しばらく音信普通だった先輩から届いた。それによると、先輩は病に襲われているとか。かなり、重い様子で心が痛む。でも・カーリーのくだらないブログを楽しみにしてくださってるとの事なので、もう少しまともなものにしなくっちゃなぁ。でも、気まぐれ日記がここの特徴かとも・・・!

0