隠岐の島にもやっと、まとまった雨が降ったような気がする。しかし、雨量の報道は無いので たいしたこと無いんだろうなぁ。もう・風が出始めたので、これで雨は上がるかも。だけど、湿度は86パーセントだって、うんざり!!
松江から火曜日の夕方帰って。水曜日は大忙し。そして昨日は、婆さまのDサービス騒ぎで、兄上との電話連絡で忙しく。この雨が、暇をくれたのかなとおもいきや、そうも行かず。不平を言わず「頑張れ頑張れ」と叱咤するのであります。
最近流行りの「小規模多機能型グループホーム」らしき名前の施設が、中村にもまた開設されて。婆さまもそこを利用することに同意した。いつまで続くかは別問題で。とりあえず、説得に成功した兄上の努力に拍手ですう。それにしても、長男の力はたいしたものだと・・・! まかり間違って、これがほんとに起動に乗ったなら、かなり気持ちが楽になるのだが。大きな期待は、ご法度ご法度!!
日曜日には、ショタコタくんが遊びにきてくれた。子供は、明らかな成長が見られて面白い。特にあの兄弟、まるで・ちびっこ芸人のような雰囲気を持ち合わせていて。だけど、2月で3歳になったコタオくん、まだうんちがトイレで出来ない。でも、パンツの中ではしたくないらしく、オムツにはき替える。で・親子の会話より
母 「トイレで うんちしようよ」 コタオくん「いやだよ」
母 「じゃあ・アンパンマン、DVDに撮ってあげないよ いい?」 コタオくん すこし考えて「するわいなぁ!」大笑い!
あんなちびさんでも、方言を使うのかと、今・思い出してもおかしくて・・・!

0