しっかし・あつーい! 昨日も今日も、午前4時半の室温が28度。で・9時には30度ですよぉ! 毎年、「今年の夏は暑い」といってるような気がするけれど、ほんとにこんな暑さは知らない。パソコンの前に座ることなど、とんでもなく億劫で。ひたすら・ゴロゴロしておりましたぁ。
治療室のエアコンの調子が、ずうっと悪くて。今朝は、いよいよ動かない。で・慌てて電気屋さんを呼んだら、あーら不思議。動き出すではないですかぁ。設定温度を18度まで下げないと、すぐ止まってしまうので、まともでないことは確かなんだけど。買い替えは、またさき延ばし。テレビのアンテナが壊れて、こちらにもお金が掛かるし。助かったといえばそうなんだけどぉ・・・?? ちなみに、電気屋さんはエアコンに手を触れてもないし。私たちは、何度も何度も止まってはスイッチを入れなおすという作業を繰り返して。そのうち、室外機も動かなくなったので、呼んだのですがねぇ?
それでは、極端な話をご紹介です。我が家の近くで起きていたらしい話なんだけど。60代のおじさんが、下着姿で歩いていて。それを54歳の男性が注意したところ、腹を立てて殴りかかり。怪我を負わせて、現行犯逮捕されたとか。おそらくその注意の仕方も、「おっつぁん・おっつぁん、そげな恰好じゃ・・・!」といったような注意の仕方ではなかったかと。たぶん、知り合いの気安さから、掛けた言葉だったかと・・・。きっと、おじさんも虫の居所が悪かったのでしょう。それを新聞で知って思ったのが、最近起きた、松江の我が家での話。次女が鍵を忘れて、取に来ることになっていたのだが。何時になるか分からないので、「ユーホーにいるよ」とメールして、遊んでいた。ところが、電話が掛かって。鍵が無いので、トイレの窓から入って、シャワーを浴びているので、迎えに来ると。何でも、携帯を忘れて泳ぎに行ってたとか。トイレの窓は、かなり高いので、連れ合いの背中を借りたらしい。「あんな状態を見ても、松江の人は通報しないのだから不思議だよねぇ。ま・今回はありがたかったけど・・・!」 無関心と、気安さとの極端な話でした。ささ、これから仕事でぇす。

0