寒い! みぞれ交じりの雨が、いったい何日降るだろうか? レインボーは確か、1週間も欠航してるのではないか? おかげさまでほし柿は、うまく出来たけど。寒さは、ほどほどがいいなぁ。
今日は、三女の誕生日。そして、明日が夫ちゃんの誕生日。更に2週間後は、かっちゃんと続く。それが終わったと手、クリスマス、お正月。長女の誕生日。その2週間後には、コタオくんの誕生日。面白いほど続くではないか!! とはいえ、お金はもう掛けない。歳ですからねぇ。ロトでもドカーンと当たれば、全てひっくるめて散財するのになぁ!!
そういえば、今年はコタオくんの ひも落としだった。うっかりして会議の予定を入れてしまっていたので、お食事会もしてやれなかった。ちょっと、心が痛んだなぁ。それとは関係ないはずだけれど。あのギャングたちは、プレールームをめちゃめちゃに破壊して行った。足繁く2階に通って、喧嘩もせず遊んでいた。私たちは、「さすがに、大きくなったわねぇ。ショタオがおにいちゃんになって、喧嘩が少なくなったわ」と喜んでいた。しかし、奴等が帰った後、2階から夫ちゃんの奇妙な声。「あいつら、おとなしいと思ったら・めちゃめちゃだわぁ! 滑り台もなんも取り外してあるし。ありゃぁ危ないけぇ捨てるかぁ??」 「でもまだ、ちびがいるから使うぞなぁ。」頭を抱え込む二人でした。それをかっちゃんにメールすると、「ショタオは、泣いて謝ったけど。コタオは、笑ってる」との返事。フムフム、ショタオはきっと、反省の涙ではなく、遊具を捨てられることの恐れだったのでは?と、また笑い! やつらに壊されないよう、しっかり組み立てなおして、もうしばらくは、置いとくことにするかぁ。しかしながら、ちびたちも体重が増えていくし、よほどしっかり ねじを締めておかなければ・・・!
役場の職員の横領事件が発覚。半年の定職処分! ギャンブルで200万の借金を負い。その返済に43万円を横領したという。たった43万円で手を汚すとはねぇ。狭い所だから、親の職業まで分かって。普通の神経なら・島から出たいと考えると思うけど。半年後、復帰するだろうなぁ。ウーン、公務員は強いなぁ。NHKの森本アナウンサーの痴漢行為が有ったと、パソコンのニュースを夫ちゃんが読んでいる。番組を下ろされたらしい。痴漢と横領、どっちの罪が重いのかな?? 横領の彼は、三女より、一つ上だからまだ若いし。人の噂も75日とも言うけれど。背負った罪を重いと感じて欲しいなぁ。

0