「かも!?」な人生!!
「かもかもかも・・・あんたの人生は『かも』な人生だわ」と飲みながらの一言が、この部屋のタイトルを決めさせた。
今のところこのうえもなく素敵な感動!!さすが我が娘。一杯入るとひらめきが生まれるらしい。
ブログに興味を持ち始めて、なにげなく覗いた掲示板の管理者メニューで、簡単にできることを知った。
必要事項を入力していって、つまずいたのがタイトルだった。
あいかわらず、少女趣味的なネーミングを口走るカーリーにドカーンと一発「かも」な人生。
三女の一言。うーん、効いた。
これでまたしばらく、一人遊びが楽しめそうだ。
最近の記事
最終にします!!
リラリラ書き645!
リラリラ書き644!
移動中ですー!
リラリラ書き643!
過去ログ
2020年5月 (2)
2020年4月 (4)
2020年3月 (4)
2020年2月 (4)
2020年1月 (6)
2019年12月 (5)
2019年11月 (6)
2019年10月 (8)
2019年9月 (13)
2019年8月 (4)
2019年7月 (4)
2019年6月 (11)
2019年5月 (8)
2019年4月 (6)
2019年3月 (10)
2019年1月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (6)
2018年10月 (5)
2018年9月 (10)
2018年8月 (10)
2018年7月 (9)
2018年6月 (10)
2018年5月 (6)
2018年4月 (9)
2018年3月 (7)
2018年2月 (3)
2018年1月 (6)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (6)
2017年9月 (7)
2017年8月 (4)
2017年7月 (4)
2017年6月 (9)
2017年5月 (9)
2017年4月 (10)
2017年3月 (6)
2017年2月 (3)
2017年1月 (4)
2016年12月 (8)
2016年11月 (6)
2016年10月 (7)
2016年9月 (8)
2016年8月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (4)
2016年5月 (8)
2016年4月 (7)
2016年3月 (3)
2016年2月 (3)
2016年1月 (6)
2015年12月 (8)
2015年11月 (7)
2015年10月 (8)
2015年9月 (6)
2015年8月 (7)
2015年7月 (8)
2015年6月 (12)
2015年5月 (8)
2015年4月 (14)
2015年3月 (14)
2015年2月 (7)
2015年1月 (9)
2014年12月 (11)
2014年11月 (10)
2014年10月 (13)
2014年9月 (13)
2014年8月 (11)
2014年7月 (13)
2014年6月 (17)
2014年5月 (15)
2014年4月 (14)
2014年3月 (11)
2014年2月 (7)
2014年1月 (1)
2013年12月 (6)
2013年11月 (5)
2013年10月 (16)
2013年9月 (6)
2013年8月 (16)
2013年7月 (2)
2013年5月 (1)
2013年4月 (8)
2013年3月 (3)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (6)
2012年9月 (3)
2012年8月 (5)
2012年7月 (4)
2012年6月 (13)
2012年5月 (12)
2012年4月 (8)
2012年3月 (3)
2012年2月 (7)
2012年1月 (6)
2011年12月 (13)
2011年11月 (12)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (3)
2011年7月 (7)
2011年6月 (1)
2011年5月 (8)
2011年4月 (4)
2011年3月 (8)
2011年2月 (7)
2011年1月 (6)
2010年11月 (3)
2010年10月 (7)
2010年9月 (6)
2010年8月 (3)
2010年7月 (9)
2010年6月 (13)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (8)
2010年2月 (2)
2010年1月 (4)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年9月 (5)
2009年8月 (2)
2009年7月 (5)
2009年6月 (11)
2009年5月 (3)
2009年4月 (12)
2009年3月 (5)
2009年2月 (7)
2009年1月 (5)
2008年12月 (8)
2008年11月 (5)
2008年10月 (12)
2008年9月 (4)
2008年8月 (10)
2008年7月 (8)
2008年6月 (5)
2008年4月 (5)
2008年3月 (5)
2008年2月 (13)
2008年1月 (5)
2007年12月 (12)
2007年11月 (13)
2007年10月 (14)
2007年9月 (7)
2007年8月 (16)
2007年7月 (9)
2007年6月 (16)
2007年5月 (10)
2007年4月 (6)
2007年3月 (7)
2007年2月 (12)
2007年1月 (9)
2006年12月 (11)
2006年11月 (12)
2006年10月 (6)
2006年9月 (11)
2006年8月 (13)
2006年7月 (10)
2006年6月 (10)
2006年5月 (9)
2006年4月 (14)
2006年3月 (13)
2006年2月 (7)
2006年1月 (14)
2005年12月 (11)
2005年11月 (16)
2005年10月 (11)
2005年9月 (13)
2005年8月 (11)
2005年7月 (22)
2005年6月 (15)
2005年5月 (16)
ブログサービス
Powered by
2016/3/5
「信じられなぁい!!」
ショックですぅ。ついに来たのかも?? いやだぁ! フェリーの中に、大切なカバンを忘れてきました(涙)じつは、昨日船を下りるとき、「ポーチを忘れていませんかぁ?」という船員さんの声を聞いていた。「ただ・ポーチっていったって、判らんわよねぇ。色とか・形とか、もう少し具体的に言えばいいのにぃ」などと、何度も繰り返される忘れ物の紹介を聞いていた。
そして、ゆうくんと・父の車で、ニューフェースの待つクリニックへと。ところが、車を降りるときになって、「あれ? 私のショルダーは?」ってことに・・・! 忘れ物は、夫ちゃんの特許だったのに、まさか私がねぇ。慌てて、隠岐汽船の事務所に電話をして。ちゃんと預かってると聞き一安心。あの中には、財布と・カード類をまとめたケースも入っているのです。やれやれ、まいったなぁ!!
1
投稿者: カーリー
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/4
「リラリラ書き547!」
6人目の孫が誕生しましたぁ! 今朝・6時に電話が入ったので、生まれるのは夕方だろうとのんきに構えておりました。それが、9時半に「生まれた」とのメール。いやはや、スピード出産でした。もっとも、前句陣痛はかなり前から有ったみたいだけど・・・! 母子ともに元気みたいだから、ひとまず安心です。
夕方のフェリーで、出かけます。おにいちゃんになった、ゆうくんの複雑な気持ちの揺れに付き合いましょう!!
ささ、お茶のみさんがやってきまぁす。こちらにも付きあわなくっちゃねぇ!
1
投稿者: カーリー!
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/3/1
「リラリラ書き546!」
なんと、2月が逃げてしまって。しかも、雪を置き土産に! 3月も、あわただしく去っていくのだろうなぁ。
ここは、気象庁が騒ぐほどの荒れ具合ではないけれど。それでも、隠岐汽船の高速船は、欠航もせず、たいしたものだと・・・! 波が4メートルから・3メートルになってるから、当然欠航だと思っていた。ところが、その放送が無いので、ホームページをみると、条件付で出航となっているではないか! それって、港を出てはみたけれど、やっぱりしけだからやーめたってこと?? 飛行機は時々そんなこともあるみたいだけれど、船では、いい迷惑だわ!! でもいまだに、引き返す放送がないってことは。いやいや、もう付いてるわぁ。じゃ・4メートルの波って、計算違いだったの? 前回本土に向かったときの波は、3メートルだった。あの揺れは、すごくて。波が船底を叩く音に、身がすくむ思いだった。絶対に、今日みたいなときは、高速船には乗りたくない。隠岐汽船が、こんなときに出したってことは、よほどの大物が乗る予定でもあったのだろうか??
0
投稿者: カーリー!
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
teacup.ブログ “AutoPage”