なんだか今日は、1日・ごろごろして終わったような気がするなぁ。
総会も・研修会も、大きな問題も無く終わって。今日は、お世話になった皆さんに、電話をするのが、精一杯の仕事でした。ちょっとな避けないかも?!
研修会の講師は、娘婿にお願いしていて。帰りの車の中での会話です。
「おかあさん、家のキンモクセイが良い匂いですね。」
「えっ、キンモクセイ? あれは・いい匂いだけど、今は咲いてないよ。」
で・着いてから「これ・何の花ですか?」
「これは、くちなしだよぉ。キンモクセイは、あそこに有るけど、秋じゃないと・さかんよ。」と、笑い。その話を娘にすると、「アハハ、これ・沈丁花だよねぇ!」
いやはや、若者たちの季節感は、いったいどうなってるのやら??

1