とても良い天気! 有人から「天気がいいので、帰ってきませんか?」とメールが入った。まぁ・しゃーないなぁ。仕事の電話もぼちぼち入りだしたので、移動するかぁ!!
松江では、ごみの分別がとてもめんどくさくて。古着を捨てるのもファスナーやボタンを取らなくてはいけないらしい。で・今日は、隠岐に持って帰って捨てることにしたのです。リュックに、古着をつめて、背負って帰りますぅ、アハハ!
長年使っていた電気ストーブも壊れて。これを捨てるのに、大きな袋を10枚も買っても、後使い道もないし。どうしたものかと。ふと思いついて、解体はできないものかと・・・。早速夫ちゃんはチャレンジ! しかし、部品は、分解できても全体の長さを切ることができない。仕方ないので、袋からははみ出るけど、紐でくくって捨てようと・・・。が・そんないい加減なことで回収してくれるだろうかと悩んでいた。ところが、ストーブを買いに行った電気屋さんに金物切りの鋸を見つけて買ってきた。なんとすばらしい。それを使ったらあっという間に作業が終わったのでしたぁ!! やはり、道具は必要なものなのですね。

0