SSQQ |
2ウォーク、プログレッシブ・
リンク |
SQQS |
クローズド・プロムナード |
QQQQ |
フォア・ステップ |
SQQS |
オープン・プロムナード |
QQS |
ベーシック・リバース・ターン前半 |
S |
(男子)回転を継続しながら後退 |
QQ |
左へシャッセ |
S |
フェンシング? |
QQ |
スウェイ・チェンジ2回 |
SS |
右スエイをかけながらフットライズ |
QQ |
PP |
タンゴ・ポジションは右足と左足をずらすのであるが、これだけで満足してはいけない。男子左足前進(女子右足後退)には強烈な右回転が必要である。女子も右足後退の時はこのことを充分理解しておかないといけない。さもないとブルースになってしまう。
「右スエイをかけながらフットライズ」の処のフットライズは、フットライズは普通しないが超初心者的にはこの方が判り易いとか。
スウェイ・チェンジは男子も女子も片足の上だけでやる。スウェイ・チェンジの度に左足右足と体重移動してはいけない。ホールでスウェイ・チェンジを仕掛けると腰が壊れそうになる最大の原因がやっと判った(^^;
それにしても何回スウェイ・チェンジをやるのか数えてなくちゃいけないので面倒くさい足型だ。
フォア・ステップとかベーシック・リバース・ターンで一歩目の女子の歩幅が急に小さくなるのは正しいのかそれともやり方が拙いのかは今後の要観察課題。
それにしてもこういう足型になると女子は急に張り切り出すなあ。リードされちゃうのもあってピクチャーポーズ的足型は大嫌い(^^;
今日は幸い、超ベテラン女子とばかり練習したので上手く行き過ぎた。。。
アマルガメーション Routine ルーチン フィガー
フォア・ステップ(ボルテク・JDSF) フォー・ステップ(JBDF)
2009.08.24 初稿
社交ダンス
(社交ダンス sho)teacup
↓teacup

0