2015/7/31
フーク 犬のフーク

7月26日(日)、五島列島を直撃しそうだった台風12号は、勢力も弱まり東にもずれたので、五島にはそれほど被害も与えずに通り過ぎていきましたが、その日の朝9時、家内に看取られフークが息を引き取りました。
フークは2000年11月に盲導犬の優秀な家系に産まれ、パピーウオーカーをしてる家内の友人宅で1年間育てられた後、盲導犬の訓練を開始しましたが、やや臆病で物音に驚きやすい性格が直せないために盲導犬試験に不合格となりました。
(その頃はこのような犬はリジェクト犬と呼ばれていましたが、今はキャリアチェンジ犬と言っています)
それまではどちらかと言うと猫派である我が家に、キャリアチェンジ犬飼育ボランティアの命が友人から下り、2002年1月27日(日)に関西盲導犬センターからもらい受けたのがフークです。

フークと暮らし始めて、私の人生感は変わりましたし、車に乗せて信州や中国四国にも行きました。
そして10年前に五島列島に行こうと決心したのも、フークを飼ったおかげだと思います。
私自身も予想以上に五島(奈留島)の風土になじみましたが、フークは奈留島では「島一番の賢い犬」と子供からお年寄りにまで、又犬恐怖症や犬嫌いの島の人にも「フークだけは特別だ」と可愛がられ、私の鼻も高かったし、私以上に島では有名で皆さんに愛されました。
福江島の富江に来てからは、好きな車にも乗らなくなり(乗れなくなり)、この春頃からは散歩の距離も少しずつ短くなっていました。
1週間前に数回嘔吐し、その後はあれほど好きだった食べ物も受けつけず、2晩ほど夢の中で走り回ってるのか痙攣してるのか、足を動かして部屋中をはい回った後安らかに永眠いたしました。
14歳8ヶ月でした。

家内は泣いていますが、私は本当に薄情ものか、あれほど涙もろくなったと思っていたのに、肝心な時に涙は出ませんでした。
次の日火葬にして骨を拾ってきましたが、いつも寝床にしていた部屋の隅に布団がなく空虚なのを見ると、それでもやっぱり悲しいです。
このブログでも皆様に可愛がられていたフークです、
ありがとうございました。
ネタに困ったら時々思いだして、フークに登場してもらうつもりです。
返事
花水木さん:67歳、昔なら十分すぎるぐらい長生きですが、
あと10年のんびり目に働いて、その後5年元気に遊びたいのですが、予定は未定ですね。
和さん:25日は飛行機も飛んでいましたね。
大雪男さん:五島で10年過ごしましたが、
すごいなあと言う台風にはまだ遭っていません。
アケトンさん:ジョンも写真ではやや太ってきたようですが、
まだまだ大丈夫のようですね、大切にしてやってください。
福山市さん:実物の色はもっときれいなんですが、
なかなか写真にうまく出ません。
2015/6/6
フーク座り 犬のフーク

五島列島に来てから11年目ですが、途中少し兵庫まで帰っていたので、実際は10回目の夏を五島で迎えようとしています。
富江に赴任してからでも、早いものでもう1年と2か月経ちました。
奈留島から福江島の富江と、ずっと付いて来てくれていたフークも、富江の官舎で2年目を迎えています。
もちろんフークは、奈留島からは車の後部座席にシートベルトもせずに座って、富江に来ましたし、新しい寝床に着いた頃の写真では、やや座り方はおかしくなってきていますが、まだまだ元気でした。

それが今年になってからは、ますます股関節の状態が悪くなり、車の後部座席に飛び乗ることも不可能で、官舎の玄関を上がることさえも、やっとこさと言う状態です。
ラブラドール・レドリバーの欠点は股関節だそうで、それはフークにも当てはまり、最近は餌を待ってテーブルの横に座っている間にも、だんだん下肢がくずれてきて、見ようによってはやけに色っぽい姿になっています。

下肢は投げ出した方が楽なのか、べチャッと肛門が床に着くような、むしろ人間に似た座り方をする時も多いです。
散歩もよろけながら、ゆっくりゆっくり病院周りを時間をかけて歩くだけになってきました。
杖を突いた老婆が、「お散歩ですか」と声をかけながら我々を追い越していきますが、よく考えたら、その老婆よりフークの方がずっと老犬でした。

水を飲む後ろ姿も、下半身が徐々に崩れて、哀愁を漂わせています。
14歳と7ヶ月、人間でいえば90歳を超えて100歳に近づいているようです。
老々介護の日々ですが、もう少しだけ頑張ってもらいたいです。
*昨日からアクセスが増えました?シフォンさんのブログで紹介された可能性大です。
バラモンキングの選手の皆さん、当日は富江のスイム会場の救護所に居ますが、
寄らないで元気に走って行ってください。
返事
大雪男さん:解かりました。
嵯峨島のハマウドも大木のよな感じでしたものね。
花水木さん:女神さまの手相、10年前なら当たっていますが、
今は私には厳しいお方になっています。
福山市さん:三井楽地域振興課主催の嵯峨島体感ウオークは、年1回。
個人のクルージングは、15000円と高いです。
綾部のとしちゃん:綾部の駅で汽車の前後が入れ替わる時、
綾紡の工場が有りましたね、と言っても60年前の記憶ですが。
和さん:16日(火)、さんさん富江にうかがうかもしれませんので、よろしく。
2011/11/11
フーク 犬のフーク
前回分=子供=、やっぱり顔出しはやめておこうと削除しました。
すみません
削除したら当たり前のことですが、喜珍さんと花水木さんのコメントも消えてしまいました。
せっかく書いていただいたのに、すみませんでした。お許し下さい。

子供は削除しましたが、アクセス数の増加をはかるために、今度は動物に。
彫刻の犬からフークを想像はしていただけますが、これだけでは増加はなかなか無理。
フークはいつも裸さえ見せているので、顔出しでいいでしょうと、我一人納得。

やっぱり困った時は フーク です。
フークも11月で11歳になりました。私より年寄りと言うことですかね。
1歳の時に盲導犬の試験に落ちて、私の家に来ることになって10年です。

まだ病院敷地内を散歩中に走り出したりすると、老犬とは見えないときも有りますが、走っている時間は長続きせず、散歩さえも嫌がるときがあるようになって来ました。
食欲だけは、相変わらず衰えていませんが。

主役の座を孫に奪われてしまった今日この頃ですが、くさることもなく慈愛の目で孫を見ていてくれます。
にらめっこしましょ〜

孫が帰ると、私達老夫婦同様フークもぐったりと疲れています。
文句も言わずに車に乗せられ、いろいろな所に連れて行かれていますが、15歳までは(出来れば20歳まで)元気でいてくれたらと思っています。
返事 前回削除した返事と違っているかもしれません
花水木さん:カラオケは下手なので嫌いです。
飲み屋でカラオケがあると気分が落ち込みます。
喜珍さん:奈留島の火事、ご苦労様でした。
見方のボールに当ててゲートをくぐらすと点数になるのですか?なるのなら、
9番が全員のボールを上がりまで持っていくという作戦は可能ですか?
すみません
削除したら当たり前のことですが、喜珍さんと花水木さんのコメントも消えてしまいました。
せっかく書いていただいたのに、すみませんでした。お許し下さい。

子供は削除しましたが、アクセス数の増加をはかるために、今度は動物に。
彫刻の犬からフークを想像はしていただけますが、これだけでは増加はなかなか無理。
フークはいつも裸さえ見せているので、顔出しでいいでしょうと、我一人納得。

やっぱり困った時は フーク です。
フークも11月で11歳になりました。私より年寄りと言うことですかね。
1歳の時に盲導犬の試験に落ちて、私の家に来ることになって10年です。

まだ病院敷地内を散歩中に走り出したりすると、老犬とは見えないときも有りますが、走っている時間は長続きせず、散歩さえも嫌がるときがあるようになって来ました。
食欲だけは、相変わらず衰えていませんが。

主役の座を孫に奪われてしまった今日この頃ですが、くさることもなく慈愛の目で孫を見ていてくれます。
にらめっこしましょ〜

孫が帰ると、私達老夫婦同様フークもぐったりと疲れています。
文句も言わずに車に乗せられ、いろいろな所に連れて行かれていますが、15歳までは(出来れば20歳まで)元気でいてくれたらと思っています。
返事 前回削除した返事と違っているかもしれません
花水木さん:カラオケは下手なので嫌いです。
飲み屋でカラオケがあると気分が落ち込みます。
喜珍さん:奈留島の火事、ご苦労様でした。
見方のボールに当ててゲートをくぐらすと点数になるのですか?なるのなら、
9番が全員のボールを上がりまで持っていくという作戦は可能ですか?
2008/12/22
フークのサンタ 犬のフーク
土曜日は当直、日曜日は福江に行く予定も、天気が悪く波がありそうなので止めました。
何もなく天気も悪い日曜日、
*TVで[高校駅伝」を見て、京都の家の近くを懐かしみ。
*「MTグランプリ」のノンスタイルは、なかなか良かった。昨年のサンドイッチマン と同じようなインパクトがありましたね。
*年賀状も書き終えられました。
昨年は勇ましい?トナカイになっていましたが、



今日は天気も悪く、一年間で歳をとったのか、元気のないサンタクロースに変身です。
昨年といい今年といい、100円ショップのグッズで簡単に変身できるフークです。
何もなく天気も悪い日曜日、
*TVで[高校駅伝」を見て、京都の家の近くを懐かしみ。
*「MTグランプリ」のノンスタイルは、なかなか良かった。昨年のサンドイッチマン と同じようなインパクトがありましたね。
*年賀状も書き終えられました。

昨年は勇ましい?トナカイになっていましたが、



今日は天気も悪く、一年間で歳をとったのか、元気のないサンタクロースに変身です。
昨年といい今年といい、100円ショップのグッズで簡単に変身できるフークです。
2008/11/2
医者通い 犬のフーク
今日の天皇賞は見ごたえ有りました。
3強が1〜3位なので、もちろん馬券は獲っていません。
ウオッカとダイワスカーレットの女傑同士の戦いは、少し離れてはいましたが、何年か前の有馬記念のグラスワンダーとスペシャルウイークを思い出すようでした。武豊も嬉しかったようですね。

調教師や厩舎に恵まれていない、我が家の良血犬フークは、少し尿がおかしかったので、船に乗って福江島まで、昨日は病院通いでした。
様子観察で、無事終了。

福江の商店街はイベントの「おもてなし巡り」で、少しは人も多く、色々な案山子が見せ前に飾って有りました。

最近コメントをいただいた「テツロウ」さんのブログ、
五島列島!離島生活!満喫計画!!
で、もう既に全ての案山子が紹介されていましたので、残念ながら私は2体ぐらいの紹介に留めます。
リンク判りませんので、調べてみてください。
「テツロウ」さんは、福江島の綺麗な写真が一杯です。
3強が1〜3位なので、もちろん馬券は獲っていません。
ウオッカとダイワスカーレットの女傑同士の戦いは、少し離れてはいましたが、何年か前の有馬記念のグラスワンダーとスペシャルウイークを思い出すようでした。武豊も嬉しかったようですね。

調教師や厩舎に恵まれていない、我が家の良血犬フークは、少し尿がおかしかったので、船に乗って福江島まで、昨日は病院通いでした。
様子観察で、無事終了。

福江の商店街はイベントの「おもてなし巡り」で、少しは人も多く、色々な案山子が見せ前に飾って有りました。

最近コメントをいただいた「テツロウ」さんのブログ、
五島列島!離島生活!満喫計画!!
で、もう既に全ての案山子が紹介されていましたので、残念ながら私は2体ぐらいの紹介に留めます。
リンク判りませんので、調べてみてください。
「テツロウ」さんは、福江島の綺麗な写真が一杯です。
2008/8/1
モデル稼業 犬のフーク
フークは、今回は盲導犬用のレインコートの試着というか、サイズ合わせです。

真面目に正面を向いていると、なかなかキリッとした、いいおばさん犬なのですが。

やっぱり服を着せると、なんかバカ犬に見えます。 本人も、あまり好きではなさそうですが、仕事と思っているのか、黙って耐えています。

先日の留年会で、皆がかわるがわる赤いチャンチャンコを着て、写真におさまりました。
真面目に正面を向いていても、ダレたおじいさんなのですが、こんな格好をするとますますダレてしまい、どこをどうとっても「福山雅治」ではないことを確信しました。
「遅い!」 「ごめんなさい、もう金輪際似てると言いません。」

真面目に正面を向いていると、なかなかキリッとした、いいおばさん犬なのですが。

やっぱり服を着せると、なんかバカ犬に見えます。 本人も、あまり好きではなさそうですが、仕事と思っているのか、黙って耐えています。

先日の留年会で、皆がかわるがわる赤いチャンチャンコを着て、写真におさまりました。
真面目に正面を向いていても、ダレたおじいさんなのですが、こんな格好をするとますますダレてしまい、どこをどうとっても「福山雅治」ではないことを確信しました。
「遅い!」 「ごめんなさい、もう金輪際似てると言いません。」
2008/5/9
ドッグラン 犬のフーク
日の入りも遅くなって、奈留島では夕方7時でも、まだ明るい季節になりました。

恒例の夕方の散歩は、だいたいが、5分ぐらい歩いた総合グランド迄です。

一番外側を廻ると400mぐらいのグランドが、贅沢にも、フークひとりの貸切ドッグランに成っています。

私も時々、一周は走りますが、二周走るのは勇気が要ります。
フークは、5〜10回のボール拾いで、疲れるともうボールを渡してくれません。

これで終了。
ボールをくわえたまま、カラスと一緒ではないですが、カラスに見られながら帰ります。

恒例の夕方の散歩は、だいたいが、5分ぐらい歩いた総合グランド迄です。

一番外側を廻ると400mぐらいのグランドが、贅沢にも、フークひとりの貸切ドッグランに成っています。

私も時々、一周は走りますが、二周走るのは勇気が要ります。
フークは、5〜10回のボール拾いで、疲れるともうボールを渡してくれません。

これで終了。
ボールをくわえたまま、カラスと一緒ではないですが、カラスに見られながら帰ります。
2008/4/1
盲導犬の仮縫い 犬のフーク

先日の長崎新聞に、九州盲導犬協会から長崎県内4匹目の盲導犬として、上五島に盲導犬が赴任した、ニュースが載っていました。
長崎はまだ少ないが、「がんばれクリング!」

関西盲導犬協会の試験に落ちて、盲導犬には成れなかったフークも、
せめてもと、家内が友人から頼まれた、(盲導犬に着せる服)作りの、サイズのモデルになっています。
「盲導犬に成っていたら、こんな服を着て、凛々しく働いていたのに」と、不憫な子供を愛おしむように、涙ぐみながら、液晶画面に映るフークの姿を追い続ける私でした。

しかし、フークは「すべった学校の学生服をなんで着なあかんのや」と思いつつも、嫌がらずに、ずっとされるがままでした。
2007/12/27
青い目の人形 犬のフーク
師走で皆さんお忙しいと思いますが、私は今日当直も、のんびりと「夢千代日記」を横目に見て、その後は「ミンボーの女」でも見て、過ごそうと考えています。
以前好評?だった「赤鼻のトナカイ」に続いて、「青い目の人形」を。

「青い目のフークさん」
青い目をした フークさんは
盲導犬くずれの ラブラドール
奈留島の港へ ついたとき
いっぱいよだれを たらしてた
「わたしは御飯が つくれない
お腹が減ったら なんとしょう」
やさしい奈留島の 嬢ちゃんよ
ドッグフードを やっとくれ

「白い目のフークさん」も有ります。

そんなことはどうでも良いと、フークは「ソファー犬」になっていました。
以前好評?だった「赤鼻のトナカイ」に続いて、「青い目の人形」を。

「青い目のフークさん」
青い目をした フークさんは
盲導犬くずれの ラブラドール
奈留島の港へ ついたとき
いっぱいよだれを たらしてた
「わたしは御飯が つくれない
お腹が減ったら なんとしょう」
やさしい奈留島の 嬢ちゃんよ
ドッグフードを やっとくれ

「白い目のフークさん」も有ります。

そんなことはどうでも良いと、フークは「ソファー犬」になっていました。
2007/6/15
盲導犬に成れなかった犬 犬のフーク
妻と共に一緒に島に来た、わが愛犬フークです。

6歳メスのラブラドールです。
由緒正しき盲導犬の家系に生まれました。「F」のつく名前がこの兄弟に付けられたため「フーク」になりました。1年間普通の家庭で育った後、盲導犬の訓練に入りましたが、やや臆病だったため、早い時期に落第となりました。私の子供も3人中2人が浪人を経験しており、落第生を育て上げる自信を、妻が持っていたので、6年半前に我が家にやって来ました。
自分は、どちらかと言うと猫派と思っていましたが、犬にはまってしまいました。
子供よりも可愛いし、夫婦にとっても「フークはかすがい」です。島に来る原因のひとつにフークを飼ったことがあげられます。 もちろん島でも人気者です。子供たちからも私は「犬先生」と言われていますし、「島で一番賢い犬」とも言われています。当たり前です、世が世なら立派な盲導犬をしていたのですから。ただし、最近は飼い主に似たのか、やや野生化して、行儀が悪くなっています。
今後もまたよろしくお願いします。

6歳メスのラブラドールです。
由緒正しき盲導犬の家系に生まれました。「F」のつく名前がこの兄弟に付けられたため「フーク」になりました。1年間普通の家庭で育った後、盲導犬の訓練に入りましたが、やや臆病だったため、早い時期に落第となりました。私の子供も3人中2人が浪人を経験しており、落第生を育て上げる自信を、妻が持っていたので、6年半前に我が家にやって来ました。
自分は、どちらかと言うと猫派と思っていましたが、犬にはまってしまいました。
子供よりも可愛いし、夫婦にとっても「フークはかすがい」です。島に来る原因のひとつにフークを飼ったことがあげられます。 もちろん島でも人気者です。子供たちからも私は「犬先生」と言われていますし、「島で一番賢い犬」とも言われています。当たり前です、世が世なら立派な盲導犬をしていたのですから。ただし、最近は飼い主に似たのか、やや野生化して、行儀が悪くなっています。
今後もまたよろしくお願いします。