妙高高原 ペンション スノーグースの公式ホームページへ妙高杉ノ原スキー場、池の平スキー場、赤倉スキー場が近いペンションスノーグースです。
妙高高原の季節の話題やペンションの話題など最新情報をアップしていきます
( 貼付された写真をクリックすると拡大されます)。
妙高高原、そしてスノーグースの最新の話題をお楽しみ頂ければ幸いです。また各話題に対してコメントを頂けるとうれしいです(^_^)
(投稿の際は迷惑メール防止のためにメールアドレスは入力しないでください)
2007/11/29
ある池でハクガン(スノーグース)を見てきました。
写真等詳細はバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0
2007/11/27
今年も仕入に行って来ました!!
いつも11月下旬に仕入をしているリンゴ。。。
今年もお歳暮用と冬の食材用として仕入に行って来ました。
毎年お世話になっている飯綱町のリンゴ農家。
先日の雪で甘みがのって美味しくなったとのことでした!!
たわわに実った美味しそうなリンゴ。

0
2007/11/25
11月なのに楽しんじゃいました!!
先週の2回の大雪で11月とは思えない積雪量となった妙高高原。。。
今朝のバードウォッチングの際にスノーシューを履いて、雪の高原を今年はじめて楽しんできましたよ!!
これがスノーシュー

0
2007/11/23
積雪たっぷりです!!
60cm位降った18日・19日の大雪に続き、21日・22日にかけて、また新たに60cmくらいの降雪!!
各地で11月としては記録を更新している今回の大雪ですが、妙高高原もこの時期としてはびっくりするくらいの積雪!!
普通の年のクリスマスあたりの雪景色となっています。
22日朝の様子

0
2007/11/20
・・・妙高山
一昨日から昨日のお昼くらいまで降り続いた大雪!!
この時期としては信じられないくらいの60cmちかい積雪となりました。
一転、今朝は雲一つない青空。。。
妙高山もきれい雪化粧していましたよ!!
いもり池から見る雪化粧した妙高山です。

0
2007/11/19
びっくりです!!
昨日の昼過ぎから降り出した雪。。。
今朝起きてみるとなんとこの状態!!

0
2007/11/17
オオタカの写真が撮れました!!
詳しくはバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0
2007/11/11
シメとマヒワの写真が撮れました!
写真等詳細はバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0
2007/11/8
妙高山の写真です。
遊歩道整備の工事が終わり、また一周できるようになったいもり池。。。
青空が朝から広がった今日、妙高山がきれいに見渡せました。
紅葉もほとんど終わったいもり池から見る妙高山です。
木々の葉もほとんど落葉し何となく淋しい感じですが、空気が澄み渡るこれからはきれいな妙高山を見渡せる日が多くなりますよ。
ちなみに妙高山の山頂付近は既に4回ほどうっすら雪化粧しています。

0
2007/11/4
そして、キクイタダキ、ミヤマホオジロも!!
詳しくはバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0