2008/4/23
スノーシューを履いて残雪の笹ヶ峰でバードウォッチングを楽しんできました。
詳しくはバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0
2008/4/22
見頃を迎えてきました。
ここのところの暖かさでいもり池周辺のミズバショウが見頃を迎えてきました。
これからGW頃まできれいな可憐な花を楽しむことができます。
いもり池まではペンションから徒歩2分ですよ!!
可憐なミズバショウの花

0
2008/4/21
大変でした!!
フクロウの巣箱掛けをしました。
続きはバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0
2008/4/18
アカハラも戻ってきました!!
詳しくはバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0
2008/4/15
2年ぶりの鍋倉山BCです!!
登り口までペンションから車で約1時間。。。
たくさんのブナの巨木が残ることで有名な鍋倉山。。。
お天気の具合を見て2年ぶりに行って来ました!!
今回のメンバーは総勢5名。
ブナの巨木の谷。。。
雲一つない青空。。。
山頂からの360度のパノラマの景色。。。
今回も気持ちよくBCツアーを楽しめましたよ!!
いよいよスキーの板にシールを付けて雪山のハイクアップが開始です。

1
2008/4/12
アトリです!!
詳しくはバードウォッチング情報(ブログ)をご覧下さい。

0
2008/4/9
すごくきれいです!!
日本三大夜桜の一つの「高田城址公園」の4000本のソメイヨシノ。
満開を迎えて多くの夜桜見学の人で賑わっています。
ライトアップされた高田城をバックに満開の桜が。。。

0
2008/4/9
斐太県民の森で見頃です!!
ペンションから約30分。
新井の斐太県民の森のカタクリが見頃を迎えていると言うことで見に行ってきました。
いつ見ても春を感じることのできる清々しいカタクリの花。。。

0
2008/4/6
はじめての赤倉山BCツアーです!
池の平に住みながら一番近い赤倉山BCルートに行ったことがなかったわたくし。。。
池の平スキー場の営業が終了する今日、やっと行って来ました!!
池の平クワッドリフト終点からハイクアップ。
なかなかお手頃なルートで気持ちよかったですよ!!
今回のメンバーはおなじみ戸隠おやじとKさん(写真向かって左)。
Kさん以外は行ったことがないルートなので、Kさんがガイド役です。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》