2009/9/26
キノコの季節となりました!!
キノコ汁にするととても美味しいキノコのナラタケ。
今年もペンションの裏庭に出始めました。
美味しそうなナラタケ

0
2009/9/21
秋晴れの絶好のウォーキング日和でした!
この連休中にネイチャーガイド付きの宿泊プランで御予約いただいたIさん。
絶好の青空の下、気持ちよく笹ヶ峰を歩いて頂けたようです。
清水が池での休憩中に最高のロケーションを撮影中です。

0
2009/9/18
きれいですよ!!
妙高高原の某所で今、オオシラヒゲソウやアケボノソウが咲いています。
これがオオシラヒゲソウ
何ともかわっていてきれいな花です。

0
2009/9/17
お気軽ハイキングでした!!
忙しい五連休を控えた今日。
英気を養いに志賀高原は志賀山と裏志賀山のハイキング登山に行って来ました。
このコースは渋池、四十八池などのお池巡りが楽しめます。
二つの山を登っても約4時間の道のり。
歩く時間も少なく、また青空も広がりとても気持ちよかったですよ!!
スタートしてすぐにある渋池です。

0
2009/9/14
なかなかいいかんじ
今朝、火打山、妙高山の登山に行かれるお客様を笹ヶ峰の火打山登山道にお送りした時の笹ヶ峰の写真です。
早朝に笹ヶ峰に行く機会は登山やバードウォッチングの時以外にはあまりないと思いますが、なかなかいい感じでしたよ!!
笹ヶ峰牧場と神道山と地蔵山。
その奥には日本百名山の高妻山と乙妻山。

0
2009/9/10
見頃ですよ!!
妙高高原を含む信越高原一帯で今、そば畑の白い花が見頃となっていますよ!
ペンションから徒歩5分くらいの所にある妙高山が一望できるそば畑は少し早い感じ。
でも、私の一番のお気に入りでペンションから車で約15分の所にある黒姫のそば畑はまさに今が見頃!!
黒姫山が正面に見えるそば畑

0
2009/9/8
食べ頃ですよ!!
高原の味覚、トウモロコシが食べ頃を迎えています!
ペンションから車で約15分の所にある黒姫高原を中心に、トウモロコシなどの高原野菜の直売所がたくさん営業中!
軒先にたくさん並んだトウモロコシ

0
2009/9/6
忙しかった夏休みお疲れさん慰労登山
夏休みも終わった先日。
慰労をかねて友人達と南八ヶ岳まで遠征登山に行って来ました。
コースは
美濃戸〜行者小屋〜中岳コル〜阿弥陀岳〜中岳コル〜中岳〜赤岳(山小屋泊)〜横岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜美濃戸
という、南八ヶ岳の定番周回コース。
ご来光は臨めなかったけど、お天気には二日間とも恵まれ、気持ちの良い楽しい縦走登山となりました。
たまには妙高近辺の山々から離れた遠征登山も良いものですね!!
横岳・大権現から見る縦走してきた阿弥陀岳〜中岳〜赤岳の稜線。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》