2010/6/27
今回は旅行会社のツアーでのご案内!
先日お泊まり頂いたお客様に引き続き、今日は妙高自然ソムリエとして旅行会社のバスツアーのお客様をガイドしてきました。
大雨予報の中、奇跡的に雨がやんでしっとりとした笹ヶ峰をご案内

0
2010/6/26
梅雨の合間のお花見登山
梅雨に突入した妙高高原。
お客様も一段落しているので浅間山の近くの篭ノ塔山・水ノ登山・池の平湿原へお花見ハイキング登山に行って来ました。
東篭ノ塔山と赤ゾレの稜線をバックに

1
2010/6/21
咲き始めましたよ!!
GWにお越し頂いたオープン以来ずっとご利用いただいているHさんご家族が持ってきた下さった千鳥草。
数日前からきれいな花を次々と咲かせてくれています。
きれいに咲き始めた千鳥草

1
2010/6/20
今日は笹ヶ峰でガイド!!
バードウォッチング目的でお泊まり頂いたKさんのグループ。
でも時期的に少し遅いのでバードウォッチングのガイドからネイチャーガイドに変更してキンポウゲ咲く笹ヶ峰高原をネイチャーガイドしてきました。
満開のキンポウゲをバックに!!

1
2010/6/16
応援に行ってきました。
登山やバックカントリースキーでいつもお世話になっている戸隠おやじ。
その戸隠おやじから戸隠森林植物園のネイチャーガイドの応援を頼まれ行って来ました。
で、、、珍しい光景と遭遇!!
これです。

0
2010/6/14
キンポウゲ咲く笹ヶ峰で・・・。
妙高高原のガイド組織『妙高自然ソムリエ』。
その自然部門の地元向け講習会を開催しました。
自然部会長の私ももちろん講師役で参加。
笹ヶ峰のすばらしい自然に関して地元観光業者の皆様に知識を深めていただきました。
牧場内遊歩道を歩きながら笹ヶ峰の自然を解説します。

0
2010/6/13
梅雨入り前に・・・
梅雨入り直前となり、かねてから行きたかった笹ヶ峰高原にある笹ヶ峰という山〜ヒコサの滝のトレッキングコースを歩いてきました。
ブナの巨木有り、たくさんの花有り、見事な滝有りでなかなかのハイキングコースでしたよ!
笹ヶ峰キャンプ場から登り始めてすぐの所では巨大な水芭蕉の葉が・・・

3
2010/6/7
早くも発生!!
6月に入ったばかり、、、しかも平年より4月からの気温がずっと低い状態にも関わらず、なんとノコギリクワガタが!!
玄関先で見つけたノコギリクワガタ

0
2010/6/6
難しかったぁ〜!!
妙高のガイド組織『妙高自然ソムリエ』で昨年から取り組んでいる森林セラピー。
妙高高原地域が森林セラピー基地に認定されているので、メンバーで資格を取ることに!
その検定試験を受験してきました。
森林セラピー2級検定の試験前風景(長野会場)

2
2010/6/5
5月16日投稿の問題の解答です。
5月16日投稿した問題。。。
皆さん、、、何かわかりましたか??
答えは

0
1 | 《前のページ | 次のページ》