2011/7/24
カップルでゲット!!
夏の人気企画、『【昆虫採集プラン】夏だ!カブトだ!クワガタだ!』。
先ほどこのプランでお泊まりのS様ご家族を昆虫採集に御案内してきました。
S様ご家族は昨年もこのプランでお泊まり頂きましたが、残念ながら運悪く空振り!
ということで今年もリベンジでお泊まりいただけました。
そして。。。
ノコギリクワガタゲット!!

2
2011/7/11
青空と高山植物を満喫!!
夏休みのハイシーズンを控えた先週末。
忙しくなる前にと9日・10日の週末に八ヶ岳は編笠山、権現岳へ山小屋に泊まっての1泊登山をしてきました。
気持ちの良い青空の下の稜線歩き

1
2011/7/8
最後の実習です。
5月12日から約二ヶ月に及んだ森林セラピーサポーター養成研修会。
今日はいよいよ最終回ということで、妙高高原森林セラピー基地にある6本の森林セラピーロードのうち二箇所を視察してきました。
まずは平丸森林セラピーロードの視察

0
2011/7/6
ためになりました。
森林セラピーサポーター講習会もあと残り2回。
今日は森林セラピーの選択プログラムにもなるノルディックウォーキングの講義です。
上越教育大学の市川教授を講師にお招きし、実技及び座学でみっちり1日、勉強してきました。
まずは笹ヶ峰森林セラピーロードでノルディックウォーキングの体験

0
2011/7/4
たくさんの花に囲まれて!!
梅雨真っ盛りの日本列島。
この時期は週末でもお客様の予約はほとんどありません。
ということで、行って来ました、お花見登山。
場所は花の百名山にも選ばれている湯ノ丸山と烏帽子岳。
高山植物の女王・コマクサがお出迎え。

0
2011/7/2
つぶやいてます。
ご存じの方もおられるとは思いますが、この6月よりツイッターで、あれこれ日常をつぶやいています。
これから妙高高原の最新情報や日常のあれこれをどんどんつぶやいていきたいと思っています。
まだあまり慣れていないのですが、ツイッターをされている皆様、、、フォロー宜しくお願いいたします。
ツイッターのオーナーのプロフィールページへ

0
2011/7/1
いよいよ野外実習
GW明けから開催している森林セラピーサポーター養成講習会。
全十回の内、残りはあと三回。
これからは今までの座学とはうって変わり、フィールドに出ての実習です。
フィールド実習第1回目は森林セラピーガイド体験。
二十数名を6班に分けてセラピーロードをご案内しました。
私も森林セラピーガイドとして、ひと班を担当。
静かな湖畔での座観タイムです。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》