2013/11/30
またこの季節がやってきました!
気がつけば11月最終日。
いつもならもう少し早くに仕入れていたリンゴ。。。
やっと今日、リンゴ農家にお邪魔してきました。
いつもお世話になっている飯綱町のリンゴ農家さん。
今年もたくさん仕入れてきましたよ!
昨晩降った雪がリンゴに残っていてなかなかいい感じ

2
2013/11/29
冬枯れの静かな高原
11月中旬に思わぬ大雪となった妙高高原。
そのまま白い世界に突入かと思われましたが、いったん降り積もった雪はほぼ消え、冬枯れの景色となっています。
大雪後の高原の写真をまとめてアップしますね!!
まずは、寒波が去り青空ががみえてきた大雪直後の妙高山

1
2013/11/12
なんと25cmオーバー!!
全国的に一気に冬となった昨日からの日本列島!
このあたりも初雪となりましたが、今朝起きたらなんと25cmオーバーの積雪!!
初雪でこんなにも積もったのは、久しぶりです。
おまけに明日まで弱いながらも降雪予報!
なんだか今度の冬を予言しているような初雪となりました。
ダイニングの窓のカーテンを開けると

0
2013/11/11
最高の味!!
先日、庭の切り株に出始めたナメコ。
ちょうどいい感じで笠が開いてきたので、早速、きのこ鍋で頂きました。
きのこ鍋のお供はおいしい上田の地酒のふかさわ。
ナメコのぬめりと地酒で寒い夜もポッカ、ポカ!!
11月5日、庭の切り株で出始めたナメコ発見

0
2013/11/10
2週間で再び!!
10月29日に登ってきた斑尾山。
北信五岳(妙高山、黒姫山、飯縄山、戸隠山、斑尾山)制覇を狙うオーナーの相棒君の山友達が、北信五岳制覇のために是非登りたいということで、昨日の9日に再び一緒に登ってきました。
今回も絶好のお天気!
2週間前と違って冬枯れの景色となっていましたが、その分見晴らしも良く、最高の山歩きができました。
これで知人も北信五岳制覇!!
北信五岳登山の最高の締めくくりとなりました!!
大明神岳から見た妙高山、黒姫山と野尻湖

2
2013/11/3
祝!!北信五岳制覇!!
9月末から続いていた登山や紅葉見学のお客様に自然ガイドのお仕事。。。
10月末になりようやく一段落し、29日に北信五岳のひとつ、「斑尾山」で山歩きしてきました。
紅葉の中、気持ちよく歩けました。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》